- - PR -
javaの起動時のエラーについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-09-24 23:30
tsuyoriと申します。
複数の環境にj2re-1_4_0_02-windows-i586-i.exeをインストールしたのですが、 ある環境だけ、インストール後、javaをコマンドラインから実行すると、 Error occurred during initialization of VM java/lang/NoClassDefError: java/lang/Object と表示され、javaが起動しません。 環境は マシン:IBM ThinkPad X24 OS:Windows2000 SP3 です。 解決方法がありましたら、教えていただけますでしょうか。 |
|
投稿日時: 2002-09-25 09:03
googleで
「Error occurred during initialization of VM java」 というキーワードで検索をかけてみたところ、 http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/039202.html#body http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/039220.html#body JavaHouseで上記のようなスレッドを発見しました。この際は、 JDKの再インストールで回復したそうです。 |
|
投稿日時: 2002-09-25 16:41
インストール時に何らかの障害があった可能性がありますね。
%JAVA_HOME%/lib/rt.jarにJavaのクラスがあるのですが、 これが見つかっていないと出ていますが、これもインストール時の 障害ではないでしょうか。 おとなしく再インストールがいいかと思います。 |
|
投稿日時: 2002-09-26 08:44
gspさん、T-Zoneさんありがとうございました。
やはりインストール時の不備らしく、一度アンインストールしてから、jreのフォルダを削除し、再度インストールを行ったところ解決しました。 ありがとうございました。 |
1
