- PR -

StringクラスのgetBytes()メソッドの使い方がわかりません。

1
投稿者投稿内容
Noda
常連さん
会議室デビュー日: 2005/06/14
投稿数: 21
投稿日時: 2005-06-14 18:38
Javaを初めて1ヶ月と初心者なので、どうぞよろしくお願いします。

現在WebSphereを使用してプログラムを組んでいるのですが、
引数で渡された文字列のバイト長の取得がどうもうまくいきません。

Webで探したのですが、例が乏しく理解できませんでした。
よろしければ、具体的な例を紹介していただけないでしょうか?
使うメソッドはgetBytes()で合っていると思いますが、違った場合は教えて下さい。

よろしくお願いします。


Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2005-06-14 18:45
掲示板にきて知識を拾っても、ちゃんとした力にはならないと思います。
せめて、何がわかって何がわからないのかを説明できるようになってからにするべきです。
乏しいのは、Webの例の方じゃないでしょうよ。

さて、Nodaさんに必要なのは、getBytes()の使い方ではなく、
配列についての勉強ではないかと愚考致します。
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2005/05/24
投稿数: 48
投稿日時: 2005-06-14 18:46
どもども
バイト長(バイト数?)を求めるだけなら

コード:
 int len = "何か適当な文字列".getBytes("Windows-31J").length;



でしょうか。
"何か適当な文字列" の所は String の変数でもよいです。
後、"Windows-31J" の所はキャラクタエンコーディングを指定します。
この例の場合はシフトJIS(WindowsのシフトJIS)でのバイト数を取得してます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)