- - PR -
jfreechartで複数データセットのグラフの色の指定
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-06-23 19:15
現在ベースとなっているグラフに、もうひとつグラフを追加しています。
ベースとなっているグラフの線の色は変更できるのですが、 追加したグラフの線の色が変更できないでいます。 〜ベースとなるデータのデータ設定(省略)〜 // ベースとなる放物線のグラフ作成する JFreeChart xyLineChart = ChartFactory.createXYLineChart ("SampleXYLineChart", "domain", "range", myXYDataset, PlotOrientation.VERTICAL, true, true, true); // 追加する直線のグラフを作成する XYSeries series = new XYSeries("Sample"); series.add(100, 300); series.add(500, 750); XYDataset xyDataset = new XYSeriesCollection(series); // ベースとなっているグラフに直線のグラフを追加 XYPlot xyPlot = xyLineChart.getXYPlot(); xyPlot.setDataset(1,xyDataset); // 追加したグラフの色と線種の指定 XYItemRenderer renderer = xyPlot.getRenderer(); float[] dashPattern={5.0F,2.0F}; Stroke stroke = new BasicStroke(1,BasicStroke.CAP_BUTT,BasicStroke.JOIN_MITER,10.0F,dashPattern,0.0F); renderer.setSeriesPaint(0, ChartColor.RED); renderer.setSeriesStroke(0,stroke); // ベースとなっているグラフの色指定 XYItemRenderer renderer1 = xyLineChart.getXYPlot().getRenderer(); renderer1.setSeriesPaint(0, ChartColor.BLACK); renderer1.setSeriesPaint(1, ChartColor.DARK_MAGENTA); ・ ・ 上記の状態で、追加グラフの線種は点線になるものの 色はベースグラフで指定したものになってしまいます。 追加したグラフ用のRendererを追加すればよいのかなと思い、 いろいろ調べて試してはみたのですが、どうしてもわかりません。 ご存知の方がいましたら、どうぞご教授お願いします。 (jfreechartを初めて使うことになり、手探り状態で開発しています。 質問文が不適切な文章でしたら、すみません。) |
|
投稿日時: 2005-06-24 15:20
自己解決しました。
やはり、追加したグラフ用のRendererを追加しなければいけませんでした。 どうして、線種だけ反映されていたかはよくわかりませんが・・・ 以上、お騒がせいたしました。 参考URL http://www.thinkit.co.jp/free/tech/4/6/1.html |
1