- PR -

MySQL データのバックアップについて

1
投稿者投稿内容
てん
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/18
投稿数: 24
投稿日時: 2005-06-24 16:59
お世話になります。
いつもこちらのサイトで勉強させて頂いています。

現在DBにMySQLを使用して開発を行っています。
開発環境
サーバ:Linux
DB:MySQL ver5

テーブル内にblob型フィールドがあり、ここに画像データを保存しています。
mysqldumpコマンドでバックアップ作成時、
blob型データのバックアップができません。
以下のエラーが発生します
(エラー内容)
ERROR 1064 at line 2971:You have an error in your SQL syntax.
Check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near
'(blob型フィールドのbyteデータ)

mysqldumpでblob型を含むテーブルのバックアップはできないのでしょうか?
もしくは何か特別な設定が必要なのでしょうか?
ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

またmysqldump以外で代替案をご存知の方がいらっしゃれば
ご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

てん
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/18
投稿数: 24
投稿日時: 2005-06-24 17:02
すみません、バックアップ時にエラーではなく、
リストア時にエラーの間違いです。
バックアップではエラーは発生していません。
よろしくお願いします。
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2005-06-24 18:10
ここはJava掲示板ですので他の掲示板で質問したほうがいいと思います。
あと、フィールド名が問題でひっかかっている可能性もあるので、どんなフィールド名か
書いたほうがいいと思いますね。
117
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/09
投稿数: 94
お住まい・勤務地: 大阪府
投稿日時: 2005-06-24 20:28
こんばんわ。

新しいバージョンのmysqldumpでは
default-character-set
hex-blob
オプションを指定するようにと聞いた覚えがありますがどうでしょうか

#曖昧な記憶なので外してたらすいません
_________________
# Future Is On Fire !
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)