- PR -

Tomcat、JSPのコンパイル

投稿者投稿内容
いっさ
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/18
投稿数: 83
投稿日時: 2005-06-27 17:25
TomcatでJSPを参照するのはどこを確認したらいいのですか?

JSPを変更しても画面が変更されていないのはJSPがコンパイルされてないって事ですか?
ちなみにeclipseです。
raystar
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/16
投稿数: 251
お住まい・勤務地: Tokyo/Japan
投稿日時: 2005-06-27 17:39
JSPコンパイル後のクラスファイルは
%TOMCAT_HOME%/work/app_name/

にありますよ。
クラスファイルの更新日時などで確認できるのではないでしょうか。
いっさ
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/18
投稿数: 83
投稿日時: 2005-06-27 17:56
それらを削除すればいいんですかね?
いっさ
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/18
投稿数: 83
投稿日時: 2005-06-27 18:37
JSPがコンパイルできないんですが…。
どうのようにしたらいいでしょうか?
takashi
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/12
投稿数: 79
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-06-27 18:55
eclipseでTOMCATプラグインを使用してますか?
使用していればパッケージエクスプローラーにworkフォルダが作成され、
その下に”JSPファイル名_jsp.java”という、JSPファイルがJAVAソースに変換されたものがあります。
それを削除して、再度ブラウザからJSPにアクセスすれば自動的にJAVAソースが再度作成され、コンパイルされて変更が反映されます。
いっさ
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/18
投稿数: 83
投稿日時: 2005-06-27 18:57
eclipseでTOMCATプラグインを
どうやってしたらいいんですか?
いっさ
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/18
投稿数: 83
投稿日時: 2005-06-27 19:27
やってみたんですが、いまいちよくわかりません…。
どのように設定したらいいでしょうか?
いっさ
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/18
投稿数: 83
投稿日時: 2005-06-27 19:57
どなたか教えてくれませんか?
お願いします。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)