- PR -

Strutsで起動する時にエラーが出ます。

1
投稿者投稿内容
わく
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/13
投稿数: 60
お住まい・勤務地: 九州
投稿日時: 2005-07-01 12:01
いつもお世話になっております。
現在、Strutsの学習をやっていまして
本を参考にしていますが最初のページ(index.jsp)が表示できません。
エラー内容から察すると<html:form>のnameが原因でjspがコンパイルできない
と思うのですがどの部分が間違っているか分かりません。
よろしければご教授お願いします。

【環境】
 eclipse 3.0.0
tomcat 5.0
 jdk1.4.2
struts1.2.7

【index.jspより抜粋】
<html:form action="Lookup"
name="lookupForm"
type="wiley.LookupForm" >

<table width="45%" border="0">
<tr>
<td>Symbol:</td>
<td><html:text property="symbol"/></td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2" align="center"><html:submit /></td>
</tr>
</table>
</html:form>
【エラー内容】
org.apache.jasper.JasperException: /index.jsp(27,1) TLDによると、タグ form の属性 name は無効です
org.apache.jasper.compiler.DefaultErrorHandler.jspError(DefaultErrorHandler.java:39)
org.apache.jasper.compiler.ErrorDispatcher.dispatch(ErrorDispatcher.java:409)
org.apache.jasper.compiler.ErrorDispatcher.jspError(ErrorDispatcher.java:238)
org.apache.jasper.compiler.Validator$ValidateVisitor.checkXmlAttributes(Validator.java:975)
org.apache.jasper.compiler.Validator$ValidateVisitor.visit(Validator.java:696)
org.apache.jasper.compiler.Node$CustomTag.accept(Node.java:1441)
mandm
常連さん
会議室デビュー日: 2005/06/04
投稿数: 30
お住まい・勤務地: ニューヨーク
投稿日時: 2005-07-01 12:15
そのままの意味ですね。
StrtusのHTML FORMタグにはNAME属性を入れることはできないので
コンパイルできません。です。
name="lookupForm" は 削除しましょう。

HTMLのnameは、struts.configのActionMappingに
設定してあるformが其れになります。

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/struts02/fig2l.gif
わく
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/13
投稿数: 60
お住まい・勤務地: 九州
投稿日時: 2005-07-01 13:03
hypergoriさん
返信ありがとうございます。

>StrtusのHTML FORMタグにはNAME属性を入れることはできないので
コンパイルできません。です。

そのことは、自分も考えてみましたが参考にした本にnameの説明が
載っていましたので試していませんでした。

 ちなみに本の説明には、「ActionFormを参照する為に使われるキー。今回は、
 LookupFormを指定した。ActionFormは、フォームデータをJavaBeanとして
 表すためにStrutsで使われるオブジェクトである。ビューとコントローラ
 コンポーネントの間でフォームデータを受け渡す為に主に使われる。」でした。

nameを削除して試してみます。ありがとうございました。



参考文献:
 「マスタリング JakartaStruts 」 JamesGoodwill(著)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)