- - PR -
Tomcat 4.0.4 ログ監視
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-09-30 15:27
sogabeです。
RedHat Linux 7.2 tomcat 4.0.4 PostgreSQLを使用したシステムを構築中です。 お客様の要望として、OS、tomcat、アプリケーションのログを、1台のマシンで 管理したいとのことで、下記のように検討しています。 (1) OS(RedHat Linux),PostgreSQL /var/log/{messages,secure}等は、syslog-ng(syslog代替)経由で ログ監視端末へ転送 OS → syslog-ng(アプリケーションサーバ)→→ syslog-ng(ログ監視端末) (2) アプリケーションログ log4jのSyslogAppenderを使用し、syslog-ng経由でログ監視端末へ転送 log4j → syslog-ng(アプリケーションサーバ)→→ syslog-ng (ログ監視端末) 上記については、動作を確認しているのですが、 Tomcat 4.0.4のアクセスログは、syslogにログを出力する設定もなく、 煮詰まっています。 Tomcat 4.0.Xのログをリモートのサーバに転送して監視する方法はないでしょうか。 _________________ sogabe [ メッセージ編集済み 編集者: sogabe 編集日時 2002-09-30 15:39 ] | ||||
|
投稿日時: 2002-09-30 17:31
私も一通り探してみましたがなさそうですね。
自分でorg.apache.catalina.logger.LoggerBaseを実装し、 全部Log4jのオブジェクトに委譲してしまってはいかがでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-30 18:33
ありがとうございます。
AccessLogValveのソースをみたりしてみましたが、やはりそれしかないみたいですね。 Apache + Tomcatの構成にして、アクセスログをloggerでsyslog-ngにおくるか どちらかにしようと思っていますが、Apacheを使うかどうかは私の範疇ではないので。 | ||||
|
投稿日時: 2002-10-01 16:51
アクセスログということなので,4.0.X ならば Servlet 2.3 から導入された filter 機能を使ってログを出力してみてはどうでしょうか? filter の中でなら log4j も問題なく利用できるでしょう. | ||||
|
投稿日時: 2002-10-03 01:22
一応、AccessLogValveをいじってできたのですが、Filterを使った方が よさそうなので考えて見ます。 ただ、Filterは使ったことがないので時間がかかりそうです。 _________________ sogabe | ||||
1
