- PR -

JEditorPane内のファイルの指定について

1
投稿者投稿内容
tsuyori
常連さん
会議室デビュー日: 2002/06/18
投稿数: 23
投稿日時: 2002-10-08 21:56
tsuyoriと申します。
JEditorPaneでローカルのHTMLファイルを設定し、画面に表示させるプログラムを作っています。
ここで、そのHTMLファイルに<IMG>タグで画像が貼り付けられている場合に、
相対パスの画像であれば、表示されるのですが、絶対パスの場合で表示されません。

構造としては

JEditorPane jEditorPane1 = new JEditorPane();
jEditorPane1.setPage( "file:C:\\help\\index.html" );

として、Cドライブのhelpフォルダ内のindex.htmlファイルを表示しています。

helpフォルダ内にはimageフォルダがあり、その中に画像ファイルがあります。

<IMG SRC="/image/test.jpg">と相対パスで指定してあるファイルは表示されるのですが、
<IMG SRC="c:/help/image/test.jpg">と絶対パスで指定しているファイルは表示されません。

このとき、<IMG SRC="file:c:/help/image/test.jpg">と指定することで、表示されるのですが、
絶対パスの<IMG SRC="c:/help/image/test.jpg">の指定のみで表示させる方法はありますでしょうか。
pantora
会議室デビュー日: 2002/10/08
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-08 23:30
>このとき、<IMG SRC="file:c:/help/image/test.jpg">と指定することで、
>表示されるのですが、絶対パスの<IMG SRC="c:/help/image/test.jpg">の
>指定のみで表示させる方法はありますでしょうか。

IE専用ページでもあるまいし、HTMLでプロトコルサフィックスなしの
タグを書くこと自体をやめましょう。
いやならばHTMLを読み込むときにファイル名の先頭にc:/とか来た場合
file://を追加してあげればよいのではないでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)