- PR -

ビジネス要求を定義する方法論

1
投稿者投稿内容
会議室デビュー日: 2002/10/15
投稿数: 1
投稿日時: 2002-10-15 16:46
「プロジェクト成功のキーポイント」連載を読んで
つくづく感心・納得させられる点が多かったです。
UMLの解説を読みながら自分自身の進め方を振り返ってみると
”Image Element ”で顧客の要求に応えて来たようです。
たとえば求めるビジネスプロセスに関わる
「人、情報の断片・ルート、製品サービスの種類・ル
ート、場所、用役、部署、お金、現場操作、システム」を
丁寧に洗い出して顧客と一緒に整理し実現案を策定して
いく・・・。最終的にはさまざまな制約の中で理想と
現実のGAPをどう埋めるか?という点に行き着きますが
それでも顧客と価値観を共有しながらある地点まで一緒に
クライムアップするというプロジェクトの進め方が
これまでのプロジェクトの進め方と違うな!という感じを
持っております。(これはERP導入経験からのコメント
です)




1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)