- PR -

Javaのレポーティングツールについて

1
投稿者投稿内容
あお
会議室デビュー日: 2002/10/25
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-25 10:40
Javaアプリから定型フォーマットの帳票出力を行いたいのですが、良いレポーティングツールをご存知でしたらお教えください。 以下のようなことができればと考えています。

1.容易な帳票設計(ACCESSレポートのデザインのようなGUIベースでの設計)
2.ITFバーコード出力
3.出力先プリンタを自動的に変更(ユーザのオペを介さず、アプリで制御)
4.更にトレイ選択を自動的に変更
5.同一帳票をVBアプリからもキック

かなり都合のいいことばかり並べていますが…
2、3はレポーティングツールの範疇でないかもしれませんが、実現の方法をご存知でしたらお教えください。

私自身いろいろ探ったなかでは、翼システムの「Super Visual Formade」製品でほぼフォローできそうな感じだったのですが、残念ながら価格が高い。 ほかに手段はないかと思っている次第です。 他にはGrapeCity製の「Elixir Report」なんかを当たっています。


私、Javaでのアプリ開発はこれまで経験がなく、見当違いなことを言っているかもしれませんが、何卒ご容赦ください。

なお、使用OSはWindows系のみです。
amnaky
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/09/13
投稿数: 75
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-10-25 11:02
私はツールについては全く知らないのですが、
日経オープンシステム2002年2月号に
たくさん紹介されていました。

バックナンバーが手に入るなら入手してみては
いかがでしょうか。
amnaky
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/09/13
投稿数: 75
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-10-25 11:04
一応URLをはっておきます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/NOS/
あお
会議室デビュー日: 2002/10/25
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-25 20:56
あおです。 お返事ありがとうございます。

バックナンバー当たってみます。

今後ともよろしくお願いします。
しげる
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-27 18:41

自分もjavaから印刷制御する必要があり
調べたところ、こんなのをみつけました
ITFバーコードも印字できますよね
VB製品版もあるので、VBと同じように使えるのでは?(未確認)

http://www.i-nos.co.jp/scripts/menu.dll?toplnk&fnm=/new/id020101&mid=1
ちなみに発売は12月のようです

あお
会議室デビュー日: 2002/10/25
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-28 15:22
しげるさん、こんにちは。 あおです。

タイムリーな製品リリースですね。 でも、対応プリンタがシブい(ページプリンタは対応NGなんでしょうか?)。

あと、リリースしたてを使うのはちょっとドキドキですね。

私も良いネタを仕入れたら、お知らせしようと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
しょむ
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 430
投稿日時: 2002-10-29 04:02
そういえば昔調べたことがありました。

具体的な名前などは覚えていませんが、日本の顧客が要求するレベルの「帳票作成補助ツール」は、欧米のモノでは厳しいらしいです(特に精度)。

ひとつだけ使用に耐えうるものがありましたが、バカ高い。
まぁ、あの手のは、業務系に耐えうるレベルのはクソ高いですよ。

# ま「トレイ選択」というあたりで、そんだけのモノが求められているわけでもない気がしますが

LptDirect…おもしろげではありますが…他にもなんぼでもありそう。
VB 系で使えるのはいっぱいありそうですし、JNI でラップするのもそれほど難しい気はしないですし。

ちょっと検索かけたら

http://www.fjh.fujitsu.com/ra/demo/catalog2.pdf
http://rs.nsyt.co.jp/rshome/

とかひっかかりましたよ。値段は見てないですけど。

[ メッセージ編集済み 編集者: しょむ 編集日時 2002-10-29 04:21 ]
しげる
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-29 09:52
あおさん、レスありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

ずうずうしくもWebサイトからサポートにメールして聞いてみました。
レーザプリンタ対応製品は出すかどうか検討中だそうです。
でるといいですね。

ここの製品のコンセプトですが
Windows環境下でテキストモード印字を実現する事にこだわっているようです。
Windowsでは、グラフィックイメージの印字になりますからね
サポートの人は「Javaから昔ながらの1文字1行単位で印字ができます」と豪語していました(苦笑)
近々試用版リリースを出しますとか言ってましたのでそれで確認して下さいとの事でした。
(具体的に何日にとは言っていませんでした)


1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)