- - PR -
TOMCAT(VM)のオプションについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-10-30 12:21
WindowsNT4.0でTOMCAT4.0.3をサービスとして
動作させている場合のVMのヒープサイズ等のオプションは どのように指定すればよろしいのでしょうか。 自分で調べた結果サービスとしてではなくStartup.batで 起動する際には %TOMCAT_HOME%\bin\catalina.batに set CATALINA_OPTS=-server -mx256M -ms128M を追加すればよいととある雑誌に記載されていたのですが サービスとして起動する際には単に環境変数(CATALINA_OPTS) を設定しておけばよろしいのでしょうか? また、実際に指定したヒープサイズで動作しているかどうかを 判断する手立てはあるのでしょうか? |
|
投稿日時: 2002-10-30 13:17
私もTomcatでプロキシーサーバーの設定をしようとWebで調べてみましたが解
決策を見つけることができず、自分でレジストリをいじることで解決しました。 これが本当に正しいのかどうかはわかりませんし、実際に試す場合は自己責任 でお願いします。 (1)レジストリエディタを使って以下のキーを探します。 ・マイ コンピュータ \HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM\CurrentControlSet \Services \Apache Tomcat 4.1 \Parameters (2)「JVM Option Count」が「0x00000003(3)」になっているのを 「0x00000005(5)」に変更します(JVM Optionを二つ追加するので)。 (3)「JVM Option Number 3」を追加して値のデータに 「-Dhttp.proxyHost=(proxyHost)」を設定します。 (4)「JVM Option Number 4」を追加して値のデータに 「-Dhttp.proxyPort=(portNumber)」を設定します。 尚、上記の例ではTomcat4.1.12の場合です。Tomcat4.0.3では「JVM Option Count」が「0x00000002(2)」で、最初に登録されている「JVM Option Number N」は0と1しかないかもしれません。その場合追加する「JVM Option Number」 は2からにしてください。 上記の手順はプロキシーをセットする場合ですが、JVMに渡すオプションであ れば同じ手順でいけるのではないでしょうか? |
|
投稿日時: 2002-10-30 16:11
こんにちわ。
お使いになられているのはTomcat4以上ですかね? CATALINAとあるのでたぶんそうなのでしょう。 tomcat3.xとtomcat2.xかだったら wrapper.propertiesの最終行あたりにオプション を追加してやれば動きましたが。。 tomcat4以降はちとわかりませぬ。 役に立てず申し訳ない。 |
1
