- - PR -
自前のHTTPサーバでPOSTを実装するには
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-11-08 13:10
初めまして、タローと申します。
サーブレットを使わずに自前でシンプルなサーバを作成中なのですが、 例えば入力したIDなど、POST時にはヘッダーの次の空行の後ろにPOSTデータがある という事なのですが、いざボディ部のデータを取得しようとすると、 そこでreadLine()が止まってしまいます。 どうもデータが来ていないような感じなのですが、どのように取得すれば良いのでしょうか? 本やネットなど、GETのサンプルはあったのですが、POSTに関しては皆無でした。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2002-11-08 21:48
私は「コア・サーブレット&JSP」という本を見て作りました。
本に書いていた内容をここに書くのはまずいと思うので、 ご自分で確認してみてください。 (おそらく探せばど他の本や、インターネット上にも書いているとは思いますが。) |
|
投稿日時: 2002-11-12 13:46
yuzyさん、返答遅れて申し訳ありませんでした。
ご紹介の本を見て、解決致しました。 まさか、サーブレット関連の本に書かれているとは思ってもいませんでした。 ありがとうございました。 |
1
