- PR -

教えてください

1
投稿者投稿内容
takeshinanndesu
会議室デビュー日: 2002/11/10
投稿数: 5
投稿日時: 2002-11-10 12:05
Tomcat4.1でWebappsの下にあるフォルダを作成したいのですが、server.xmlのどこに何とかきこんだらいいか教えていただけませんか?
POLON
会議室デビュー日: 2002/09/10
投稿数: 13
投稿日時: 2002-11-10 23:49
流石に日曜日は誰からもお答え頂けないみたいですね。
未熟者ですがお役に立てれば良いのですが・・・。

conf/servlet.xmlの中にある
<Host>〜</Host>間に
---------------------------------------------------------------------------
<Context path="コンテキストパス名" docBase="Root Dirから見た絶対パス or webapps Dirから見た相対パス名"
debug="0"
reloadable="true"
crossContext="true">
</Context>
---------------------------------------------------------------------------
と書きます。(通常では</Host>の直前に書くのが良いみたいです。)


例えばwebapps dirの配下に「test」dirを置いてURIを”http://localhost/test/”に
したい場合は

<Context path="/test" docBase="test"
debug="0"
reloadable="true"
crossContext="true">
</Context>

になります、確か。

この説明でお分かり頂けなければお手数ですが
http://www.itboost.co.jp/jserv/jserv_05.php
又は
http://members11.tsukaeru.net/msugai/java/others/DocumentRoot.html
を参考にしてみてください。

では。
takeshinanndesu
会議室デビュー日: 2002/11/10
投稿数: 5
投稿日時: 2002-11-13 11:45
おかげさまで、新しいフォルダをつくることに成功しました。本当に感謝です。
yu
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/09/29
投稿数: 58
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-11-13 19:28
webapps の下にファイルを置くときは、jar をつかって、ほにゃらら.war を作って、
webapps の下に置く方法もかなり楽ですよ。わかっちゃうと。

war を作るとき、ant を使うと、さらに楽です。

全然関係ないけど、
http://www.javadrive.jp/servlet/
がサーブレット関係でわかりやすいです。昨日見つけました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)