- - PR -
Windows Advanced Serverでの4Gbytes以上のメモリ使用について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-11-12 18:47
Windows Advanced ServerにおいてJavaのプログラムが4GBytes以降のメモリ空間を使用することは可能でしょうか?
W2K ServerのAWE APIにはJavaもしくはJavaVMは対応しているのでしょうか? どなたかご存知の方,お助けください. |
|
投稿日時: 2002-11-14 00:04
使ったことないので、いい加減なコメントです。
JDK 1.4.1 は 64bit CPU(4GB越え) において、 Solaris : OK Linux, WindowsXP : インタープリタのみOK ということになってますよね。 インタープリタのみということは、事実上使えないのかなぁ。 僕も使ったことある方のコメント聞きたいです。 _________________ |
|
投稿日時: 2002-11-14 08:46
yuさんコメントありがとうございます.
メモリを大量に使用するあるJavaプログラムを動かすサーバスペックを考えた場合に, 32bitCPUでOSをW2k Adv(8GBytesまでのメモリを使用可能)を考えていましたが, 4Gを超えるメモリ空間を使えないとなるとサーバのスペックが足りなくなったときは, サーバ自体を増設した方がよさそうですね.(メモリ増設では対応不可・・・) 引き続き情報がありましたら宜しくお願い致します. [quote] yuさんの書き込み (2002-11-14 00:04) より: 使ったことないので、いい加減なコメントです。 JDK 1.4.1 は 64bit CPU(4GB越え) において、 Solaris : OK Linux, WindowsXP : インタープリタのみOK ということになってますよね。 インタープリタのみということは、事実上使えないのかなぁ。 僕も使ったことある方のコメント聞きたいです。 [/quote] |
1
