- PR -

あなたのところではJavaApplet印刷出来ますか?

1
投稿者投稿内容
Cookie
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/11/05
投稿数: 59
投稿日時: 2002-11-16 19:38
こんにちは。

HTMLに貼り付けたJavaAppletでイラストやグラフの描画を
行いたいのですが、ブラウザからAppletの領域が印刷出来ません。

あちこちで情報を集めたところ、Appletはページ印刷では
出力されないとのことで、PDFを出力したり画面のPrintScreenを撮る等の
対応策が取られているようなのですが、
先日自分の使っている端末にJavaのランタイム1.2.1を入れたところ、
どういうわけかブラウザの印刷できれいにAppletが印刷されるようになりました。
(その後アンインストールしましたが、今でも綺麗に出てきます。)

もしかしたら、ランタイムのバージョンによっては普通に印刷出来るのでは…?
ということで、皆さんのところではブラウザからAppletが印刷出来るかどうか
教えていただけないでしょうか。
ランタイムのバージョンと、印刷プレビューでどんな風に出ているのかを
簡単で結構ですので、ご協力をお願い致します。
Cookie
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/11/05
投稿数: 59
投稿日時: 2002-11-16 19:46
ちなみに、その時の環境ですが、ゴチャゴチャと入ってまして
Windows2000 IE6.0
SDK…1.3  JRE…1.3.1_02、1.4
この環境ではアプレット領域は真っ白で出て来ていたのですが
これにランタイム1.2.1を加えたらアプレットがちゃんと印刷されました。

他で少し試した所、
Windows2000 IE6.0 SDK…1.4  JRE…なし   → アプレット領域は真っ黒
Windows2000 IE6.0 SDK…1.4.1 JRE…1.4.1  → 最初は印刷出来ず、
                            プリンタの設定をいじったら出来た
Windows98  IE5.5 SDK…なし  JRE…1.3.1_06 → 壊れた画像ファイルのように、
                             領域の枠内にアイコン表示で出て来た

98には1.2.1→1.3→1.3.1_06の順でランタイムを入れ替えてみましたが、結果は同じでした。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)