- PR -

Statementの作成とクローズ

1
投稿者投稿内容
happychild
会議室デビュー日: 2002/11/19
投稿数: 2
投稿日時: 2002-11-19 11:15
Java初心者です。Statementについて教えてください。
forループの中でStatementを作成し、一連の処理をしてから
クローズするという単純なものなのですが、
ループの2回目以降の処理で、Statementの作成が出来ず
エラーとなってしまいます。
どんな原因が考えられるでしょうか?
もしこれだけの情報では何も分からないということであれば
どんな情報を示したら良いのでしょうか?

for {
CreateStatement();

closeStatement();
}
pon
常連さん
会議室デビュー日: 2002/05/21
投稿数: 43
投稿日時: 2002-11-19 11:29
エラーの内容とかですかね。コンソールとかログファイルにだーっと出るやつ。
Statementはちゃんとクローズしてますか?
一回一回しないとカーソルエラーになりますよ。
happychild
会議室デビュー日: 2002/11/19
投稿数: 2
投稿日時: 2002-11-19 21:20
ありがとうございました。原因が分かりました。
データベースを操作するクラスの中に
@最後にStatement.close()するメソッド
A最後にConnection.close()するメソッド
の2つがあって、
このクラスのインスタンスを一度だけ(ループの外で)作成して
forループの中で@Aの順番で処理を繰り返そうとしていたのでした…。
Connectionがないのに、Statementは使えませんよね(^^;
ConnectionとかStatementをよく理解していなかった私が原因でした。
こんなところで引っ掛かっているようでは、まだまだ初心者の域を出ませんが
勉強になりました。
ありがとうございました!
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)