- PR -

Netscapeのバグでしょうか?

1
投稿者投稿内容
elixir
会議室デビュー日: 2002/11/26
投稿数: 2
投稿日時: 2002-11-26 13:49
はじめて書き込みします。

現在、Webアプリケーションの開発をしていて、各種ブラウザでの動作確認をしていたところ、Netscape4.78にて下記のような現象が発生しました。
何かご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか。


現象:Webアプリケーションにアクセスして、画面表示後に30秒ほど待ってから、次の画面へ遷移するボタンを押すと、応答が返ってこない。30秒待たない場合には、正常に次の画面へいきます。httpsの場合のみ、発生します。

クライアント環境
ブラウザ:Netscape 4.78
OS:Win XP、Win 98

サーバ環境
OS:Solaris8
Web Server:Apache
Application Server:WebLogic 6.1 SP3
アプリケーション構成:Servlet+JSP

宜しくお願い致します。
GON
常連さん
会議室デビュー日: 2002/09/03
投稿数: 28
お住まい・勤務地: 八王子
投稿日時: 2002-11-26 13:58
たぶんSSIだと思います。
設定を変更すれば回避できると思います。
elixir
会議室デビュー日: 2002/11/26
投稿数: 2
投稿日時: 2002-11-26 15:50
早速のお返事ありがとうございます。

基本的な質問で申し訳ないのですが、SSIというのはServer Side Includeのことでしょうか?
先ほど、apacheの設定を確認してみましたが、SSI使用可能な設定にはなっていませんでした(httpd.confにAddType指示子で.shtmlが指定されていませんでした)。
apache以外(WebLogic、Netscape)にもSSIの設定があるのでしょうか?

宜しくお願い致します。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)