- PR -

Servletのセッション数のカウント

1
投稿者投稿内容
ゆ〜いち
会議室デビュー日: 2002/11/27
投稿数: 3
投稿日時: 2002-11-27 15:06

ゆ〜いちです。

初めまして。

Apache+TomcatまたはWebLogic上にServletを乗っけてサーバサイド
アプリを作成しています。負荷テストを行う目的で、どのくらいの
テストクライアントからの接続要求に耐えうることができるかどう
かを調べたいと思っています。

テストクライアントからはセッションを随時張り、そのセッション
内で独自プロトコルを使い認証作業などを行っています。テストク
ライアントが何台接続できるかどうかの負荷を調べたいと思ってい
ます。

ただ、プログラム内部に改造を入れるのではなく、同じコンテナ上
に別アプリとして導入し、状況を監視できたらなと考えていますが
何か方法などありますでしょうか?ご教授頂けましたら幸いです。
ayum
常連さん
会議室デビュー日: 2002/03/28
投稿数: 44
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-11-27 17:05
「同じコンテナ上 に別アプリとして導入し」の意味がよくわからないのですが、
アプリケーションサーバの負荷テストならJakartaのJMeterなんてどうでしょう?
私はTomcat+ApacheとWebLogic、EAServerの
耐負荷性能比較のために使ってみましたがなかなか使えましたよ。
ゆ〜いちさんがおっしゃっている方法とは多少異なるのですが、
セッション数を自由に設定できるのでまずは50、次は100・・・と
簡単に切り替えながらパフォーマンスの観察ができます。
まずログインしてそのままどこそこのページで検索かけて、
・・・という動きの設定もできますし。

http://jakarta.apache.org/jmeter/index.html

日本語の文献だと技術評論社のJakartaプロジェクト徹底攻略という本が
JMeterの詳しい使い方の参考になります。

余談ではありますが、TomcatやApacheの最大同時セッション数の設定を
テスト内容に合わせて設定しておかないと、負荷の程度によっては
あまり妥当とはいえない負荷検証になってしまいます・・・。
ゆ〜いち
会議室デビュー日: 2002/11/27
投稿数: 3
投稿日時: 2002-11-27 18:26

ゆ〜いちです。

レスありがとうございます。

> 「同じコンテナ上 に別アプリとして導入し」の意味がよくわから

舌足らずだったかもしれません。現在、当方で作成しているサーバが
すでにあります。そのサーバとは別パッケージとしながら、Servlet
として別途配置し、当方で作成したサーバアプリのセッション状態や
接続状態を監視したいとかんがえています。

うまく表現できないのがたどたどしい(・_・、)

> ないのですが、アプリケーションサーバの負荷テストならJakarta
> のJMeterなんてどうでしょう?
> 私はTomcat+ApacheとWebLogic、EAServerの

Apache JMeterですか…_〆(。。)メモメモ…

恥ずかしながら初めて耳にしました。Jakarta Projectは知らない
Projectが多いのを改めて痛感しました。ちょっと今回の負荷試験で
使えるかどうかを含めて検討させて頂きます。

情報ありがとうございました!

> 余談ではありますが、TomcatやApacheの最大同時セッション数の設定を
> テスト内容に合わせて設定しておかないと、負荷の程度によっては
> あまり妥当とはいえない負荷検証になってしまいます・・・。

にゃる(^^ゞ
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)