- - PR -
javacの読み方について
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-12-03 12:22
私はjavacのことを
ジャバック、ジャバックと面白がって読んでいますが 本当のところ、なんと読むのが正しいのでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2002-12-03 12:26
正しいかどうか知りませんがジャバシー以外の読み方を聞いたことがありません。 | ||||
|
投稿日時: 2002-12-03 12:30
同じく「ジャバシー」とよんでます^^
| ||||
|
投稿日時: 2002-12-03 12:33
このスレッドのおかげでジャバックという呼び方がはやったりして(^_^;
| ||||
|
投稿日時: 2002-12-03 13:37
私も頭の中ではじゃばっくと読んでます(^^;)
ですが他の人はじゃばしーと読んでるようなので、口に出す時だけじゃばしーです。 | ||||
|
投稿日時: 2002-12-03 13:43
SUNの認定講座を受講した時に、講師が「ジャバシー」と読んでいました。
| ||||
|
投稿日時: 2002-12-03 14:10
>私も頭の中ではじゃばっくと読んでます(^^;)
私もです | ||||
|
投稿日時: 2002-12-03 14:16
私の前の職場では、しきりに「ジャバック」と読んでいた人がいたので、
私もその人の前では「ジャバック」と読んでいました。 普段は「ジャバシー」と読んでしています。 | ||||
