- - PR -
サーブレットエラー
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-12-06 19:29
eclipse を利用して簡単な MVC構成のソフトを
作成したのですが サーブレットプログラム内の Servlet Context sc = getServletContext(); でハングアップしてしまい HTTP Status = 500 が返されてしまいます。 どなたかヘルプください。 (因みに JSP の部分を サーブレット内 に埋め込めば 正常に動作します) 環境 WIN2000(SP5) J2sdk1.4.0_01 Tomcat 4.06 eclipse 2.02 |
|
投稿日時: 2002-12-06 20:42
それでは何もわかりません。
ログを見て何が起きてるかをちゃんと把握しましょう。 大体の場合はExceptionを吐いていると思いますが、 せめてそのExceptionから原因追求をはじめましょう。 |
|
投稿日時: 2002-12-07 10:16
すいません。
もう少し詳しい状況説明します。 Servlet Context sc = getServletContext(); の行の前にブレークポイント を設定し デバッグモード のステップイン で 1ステップずつ実行すると 下記で ハングアップしてしまいます。 org.apache.catalina.connector.http.Httpprocessor.run() 行:1131 これは サーブレットAPI の内部でしょうから どうしたら良いのかさっぱり分からなくて質問させていただきました。 Tomcat 再インストールしても状況変わりません。 宜しくお助けを |
|
投稿日時: 2002-12-07 11:36
>kokaさんの書き込み (2002-12-07 10:16) より: >(省略) >Servlet Context sc = getServletContext(); >(省略) ServletContext sc = getServletContext(); #書き間違いの可能性もありますが... |
|
投稿日時: 2002-12-07 11:51
>Servlet Context sc = getServletContext();
すいません メール書き込みちがいました。 ServletContext sc = getServletContext(); とまちがいなくソース記述してあります。 |
|
投稿日時: 2002-12-07 21:58
ServletContext sc = getServletContext(); kokaさん、上記の一文をdoGetもしくはdoPostメソッドに書かれていますか? それともinitメソッドに書かれていますか? |
|
投稿日時: 2002-12-09 09:27
>kokaさん、上記の一文をdoGetもしくはdoPostメソッドに書かれていますか?
>それともinitメソッドに書かれていますか? doGet メソッド内に記述しています。 |
1
