- PR -

新人SEのためのブックマークサンプルについて

投稿者投稿内容
ぴろ
常連さん
会議室デビュー日: 2002/12/12
投稿数: 26
投稿日時: 2002-12-12 06:34
初めまして。これからお世話になります。
早速質問させてください。
【質問】
作りながら理解する「JSPコーディングテクニック第2回」ブックマーク登録内容の編集・削除を行うJSPプログラムについて、第1回のentry_form.jspに編集・削除機能を追加したentry_form.jspがありますが、list.jspからentry_form.jspにリンクすると(■をクリックして編集しようとすると)次のようなエラーがでてきます。

parser : parse error at or near "="

これがどうしても解決できません。しばらく悩み込んでいます。どなたかアドバイスをお願いできませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

【状況】
delete_form.jspへはキチンと値を持ってジャンプしてくれます。しかしentry_form.jsp?bookmarkid=1などはすべて上記のエラーに見舞われています。
JSPエンジンはtomcat4.0、データベースはpostgreSQLです。
flower
会議室デビュー日: 2002/10/15
投稿数: 14
投稿日時: 2002-12-12 08:37
エラー内容から察するに、SQLが間違っているだけのような気がします。
確認してみてはいかがでしょうか?
akokubu
会議室デビュー日: 2002/12/12
投稿数: 2
投稿日時: 2002-12-12 11:05
はじめまして、

確かに記事のSQL文はWhereの後のスペースがなく間違ってますけど、
SQL文が間違っていた場合は、SQLExceptionが出ませんか?

もあ
会議室デビュー日: 2002/12/12
投稿数: 1
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2002-12-12 11:45
こんにちは。

ダブルクォーテーションのエスケープがどこか間違ったりしてませんか?
冬寂
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 449
投稿日時: 2002-12-12 12:35
引用:

確かに記事のSQL文はWhereの後のスペースがなく間違ってますけど、
SQL文が間違っていた場合は、SQLExceptionが出ませんか?


ナニヲカイワンヤ・・・

>parser : parse error at or near "="
これは、PostgreSQLのエラーですよ。
ぴろ
常連さん
会議室デビュー日: 2002/12/12
投稿数: 26
投稿日時: 2002-12-12 21:34
こんばんは。ぴろです。確かにPostgreSQLのエラーではないかなとは思っていました。cygwin使ってるのですが、エラーの回数分だけ同じ表示が出てくるので。。
しかし、SQLのエラーということはデータベースの作り方に問題があると言うことでしょうか?サンプルと同じ手法でデータベースを構築したはずだったのですが。。。
初心者なものですみません。せっかくご指摘を頂いたのですが、何が悪いというのがイマイチ、ぴんと来なくて。

朝の書き込みでこれだけのレス、驚きました。本当に助かります。
tabby
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/06/26
投稿数: 55
お住まい・勤務地: 埼玉県・東京都
投稿日時: 2002-12-12 22:52
akokubuさんが指摘されていますが、

whereとbookmarkidの間にスペースを入れていますか?

記事中の表記
31: String sql = "select * from bookmark wherebookmarkid=" + bookmark_id;

たぶん正しい表記
31: String sql = "select * from bookmark where bookmarkid=" + bookmark_id;
akokubu
会議室デビュー日: 2002/12/12
投稿数: 2
投稿日時: 2002-12-13 00:18
引用:
ナニヲカイワンヤ・・・

>parser : parse error at or near "="
これは、PostgreSQLのエラーですよ。



こんばんわ、自分は、PostgreSQL使ったことないので。

ちなみにPostgreSQLでどのような場合に出るエラーなのでしょうか。
OracleとAccessではSQL文が間違っていると、例外が出ました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)