- - PR -
JAVAアプレットを動作させる環境について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-12-20 17:52
初めまして、運送屋@丹羽と申します。
学生時代はC/C++/JAVAの勉強(2年間)をしてましたが、現在セールスドライバーという 異業種で休日にPCを触れる程度なのですが、以後宜しくお願い致します。 最近、新たなPCを購入しまして個人的なHPを作成しようと思ってます。 その中に、やはり学生時代に習ったJAVA(アプレット)を組み込んでみたいと思い 簡単なアプレットを作ってみました。 コンパイルも通りコマンドライン上での動作確認(確認用にmainを追加)し思い通りの 動作をしてくれたのですが、HTML上では Exception:java.security.AccessControlException:access denied(java.io. FilePermission クラスファイル名 read) とエラー(!?)が出まして動いてくれません・・・。 HTML内では <applet code="ファイル名" width=xxx height=yyy></applet> と記述しているのですが、コードの問題ではなく動作環境(設定等)の問題なんでしょうか? 環境は、WindowsXP, IE6.0です。 ご教授の程宜しくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2002-12-20 18:38
念のための確認ですが
appletviwer XXXX.html で確認されたんですよね |
|
投稿日時: 2002-12-20 18:43
すいません。appletviewr xxxx.html というやり方では確認していません。
(「appletviewr」自体知りませんでした・・・すいません。) 単純に、最初にmain関数が入ったコードを作成しコマンドラインで動作確認後に アプレット方式に書き換えました。 その書き換えたアプレットをHTML内で指定しています。 appletviewr xxxx.htmlというのは、コマンドライン上から実行するやり方なんですか? [ メッセージ編集済み 編集者: 運送屋 編集日時 2002-12-20 18:45 ] |
|
投稿日時: 2002-12-20 19:39
>Exception:java.security.AccessControlException:access denied(java.io.
>FilePermission クラスファイル名 read) >とエラー(!?)が出まして動いてくれません・・・。 アプレットでは,ファイルアクセスは原則禁止されています. おそらくは正常に起動してセキュリティではねられてるだけでしょう. |
1
