- - PR -
Javaプログラムで書いたソースでの性能比較について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-06-17 21:17
こんばんわ。カナブンです。よろしくお願いします。
JavaプログラムでGUIにて入力したコマンドをサーバー(Linux) に送り実行して、結果をGUIの画面に表示する、というものを作成しました。 コマンド実行プログラムは @直接GUI画面にて入力したコマンドを実行する直接コマンド投入 Aファイルに記録しているコマンドを指定して実行するバッチ処理コマンド投入 の2種類があります。 これら2つの違いとして、Aの方はファイルの中身を見て解析するという作業がある ということです。 今やりたいことは2つの性能を比較することです。(CPU使用率、メモリ使用率、 レスポンスタイムなど)というのは、@、Aは違う人が作っていて同じレベル でできているかを見たいからです。 ただ、@のほうはコマンドを1つしか実行しないことを想定しているのに対し、 Aは同時に複数のコマンドを実行することを想定しているで、2つを比較する ことに意味があるのかが疑問なことです。 そこで、質問なのですが、@、Aで同じコマンドを実行して、性能を比較すること が意味あることかどうかアドバイスをいただきたいと思います。 分かりづらい文章ですみませんが、ご教授ください。私1人で考えると、間違った道 に進んでも気づかないので、、、 よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-06-18 08:15
意味があるような土俵にすれば良いと思います。
性能を正しく比較したいんですよね。 比較という意味では、ビジネス ロジック部分を 「単一コマンド」 としてテストすれば良いのではないでしょうか。 個人的には、レスポンス タイムだけで良いような気がしますが。(何度も取る必要はあります) (2) は、ファイルの中身を見ていますが、(1) と、それほど変わらないと思います。(よほど複雑でない限り) ですので、一方のレスポンスが著しく悪い場合は、疑うべきロジックが存在することになります。 心配であれば、テスト メソッドから 100 回くらいコマンドを投げてテストすると良いでしょう。 (これなら、複数コマンドの性能評価もある程度はできますね) # テスト メソッドを作って評価するのは、あまり行われないことなのでしょうか... # 許されない部署も存在しそうですが... _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1