- PR -

SSLページがらみの画面遷移を相対パスで

1
投稿者投稿内容
Jumpin'' Jack Flash
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/01/24
投稿数: 198
投稿日時: 2006-06-20 19:05
すいません、ググって見たのですが、目当てのものを見つけられないので、FAQかもしれま
せんが教えてください。

例えば、@非SSLページからASSLページへ遷移し、さらにB非SSLページへ遷移する場合、

@ に <a href="https://localhost/2.html">
A に <a href="http://localhost/3.html">

と、プロトコル(http や https)、ホスト名、ポート番号を書かなくてはいけません。
そうすると、絶対パスを書かなくてはならず、本番環境へデプロイの際、ホスト名、ポート
番号に書き換えなければなりません。
これを書くことなく遷移できるようにはできないでしょうか?
例えば、こんなイメージで。
<a href="2.html" ssl="true">

環境は、JSP、JSTL、Springを使っていますので、その範疇でできればベターです。
他に何か導入することによってスマートに実現できるのであれば検討しますので、それも
教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2006-06-21 13:29
こんにちは

JSPは使ったこと無いですが以下のような感じで出来るんじゃないですかね?
<a href="https://<%= request.getServerName() %>/xx.html>xx</a>

ディレクトリの階層などが違う場合はちょっと無理そうですね
ためしにいろいろやってみましたが(IEのみで確認)
<a href="https:dir/xx.html">は有効でした。 ..や /(ルート)はできなかったです。
Jumpin'' Jack Flash
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/01/24
投稿数: 198
投稿日時: 2006-07-06 11:45
返事が遅くなって申し訳ございませんでした。

教わった方法で、条件付でできました。
taglibで書きたいところですが。

条件とは、ポートの指定がないことです。

本番環境はポートの指定がないのですが、
開発環境はtomcatの8080ポートと8443ポートを使って
いるので、ダメでした。
これを80ポートと443ポートに替えれば動くと思いますが、
何か違うと思うので、別の方法を考えます。
(要するにポート番号を外部に持ち、その値を引っ張ればよい)

ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)