- - PR -
ANTのjarタグについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-07-24 12:11
ANTのjarタグを使用して、Webモジュール(.war)、
EJBモジュール(.jar)、 アプリケーション(.ear)を作成しています。 全く同じソースを元にANTを複数回実行し、アプリケーションを 作成した結果、 ディスク上のサイズは一致していますが、 実サイズが数バイトから数百バイト 異なっている事が分かりました。 アプリケーションを解凍し、DIRコマンドを使用して、 どのファイルの サイズが異なっているのか調査しましたが、 Webモジュールの実サイズが 異なっており、 ただ、その中の全てのソースは、実サイズが同じ、 という事が分かりました。 jarでパック(圧縮)する際に、圧縮の順序やタイムスタンプ等の 情報によって、圧縮される実サイズが異なるという事は ありえるのでしょうか? 現時点では、そこが原因ではないか、と推測しています。 (全く同じソースではないのではないか? と、もちろん最初は考えていましたが・・・) この件に関して情報が記載してあるサイト等、 ご存知であれば、 教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。 [実行環境] JDK:1.4.2_09-b05 ANT:1.5.4 |
1