- - PR -
Strutsのtilesのワイルドカード
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-24 16:58
こんにちは。
現在StrutsのTilesのワイルドカードの箇所で苦戦をしております。 struts-config.xmlにワイルドカードのパラメータを渡し、 動的にJSPを変更する事はできたのですが
↑は正しくJSPを変更する事ができました。 上記のソースを以下のようにTilesを用いて ワイルドカードでパラメータを渡そうと思いましたがうまく表示されません。
Tilesを用いてワイルドカードを使用する方法を どなたかご教授頂けたら幸いです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-07-23 09:18
これは自分もまさにいまはまっているところですね。
回答がないところを見ると無理なのかな?? | ||||||||
|
投稿日時: 2007-07-23 14:09
参考程度にしかなりませんが、
この前Tilesの無設定化にチャレンジしたときのことを書きます。 まず、TilesRequestProcessor#initDefinitionsMapping()をオーバーライドして、 tiles-def.xmlに基づく管理を行うDefinitionsFactoryを、 自前のDefinitionsFactoryのインスタンスに差し替えます。 こんな感じのコードになります。
オリジナルの定義を取得してから、個別の定義に差し替えるなどの処理を行えばよいかと思います。 自分の場合はイチイチ画面ごとにtiles-def.xmlを書かなくてもいいようにしました。 |
1