- - PR -
Java Wsdpを仕様してtModelkey取得
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-01-21 09:57
はじめまして初心者のエビサワです。
今回、JWSDPを使用して掲示板を作れとの指示により初めて下記URLのサンプルを元に作成しています。「JWSDPによるWebサービス開発」のソースをダウンロードし、Antビルドファイルを用いて下記javaファイルをコンパイルしtModelKeyを取得しようとしています。 しかし、実行すると '******************* [java]java.land.NoClassDefundError:javax/security/auth/login/loginException '******************* というエラーが出力されtModelKeyが取得できません。 おそらくconnectionでエラーがでております。 これは、クラスが見当たらない、基本的なログインエラーということですよね? つまり、設定の問題だと私は考えているのですがどうなのでしょうか? なにか良いサンプルページなど無いものでしょうか。 環境は Java WSDP EA1 ,Window2000,Java 2 SDK Standard Edition v1.3.1 ,Java 2 SDK Enterprise Edition v1.3.1を仕様しております。まさかSDK SEのバージョンが駄目なんてことはないですよね? [ メッセージ編集済み 編集者: tomo 編集日時 2003-01-21 11:20 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-01-21 13:05
こんにちわ。 わたしはJWSDPというものについては 一切触ったこともないのでわかりません。 しかし、そのstackTraceを見る限りでは まさに、JDK1.3.1にjavax.security関連のパッケージが 含まれていないのではないでしょうか。 jdk1.4では含まれているようです。 ですので、jdk1.4にする、もしくはjavax.security関連の 拡張APIを使用する必要があると思います。 | ||||
|
投稿日時: 2003-01-21 13:38
(株)ぽちサン、ありがとうございます。
当方も調べてみた所、パッケージjavax.security.authは導入がjdk1.4から ですね。ダウンロードしたのですがインストールしようとすると「このJava(tm)・・・・このマシンのWindowsServisepackをサーポートしていません。・・・・・servesPack2にアップグレードしてくださいと出ます。」サービスパックをservesPack2に変えればインストールできますって事ですよね。 | ||||
1
