- - PR -
eclipseで複数のTomcat環境
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-09-26 16:41
WindowsXP
eclipse 3.0 SYSDEO Tomcat Plugin 3.0 Tomcat 5.0.28 と 5.5.17 上記2つのTomcat環境で開発しています。 Tomcatはバージョンだけでなく、アプリケーションも別物です。 従来 5.0.28で開発していたのですが、別の新システムを5.5.17で開発することとなり 1台の開発マシンで2環境をメンテしていく必要があります。 それでTomcatプラグインの設定なのですが、2つもつということはできないでしょうか? ちょっと方法はないようにおもうのですが、もしかしたらあるのかもとおもい投稿しました。 以前複数のeclipse環境(例C:\eclipse,C:\eclipse2)を作成して、eclipseごと二重に もっておこなっていた記憶があるのですが、先ほどやってみると、この例でいくと C:\eclipse の設定を変更すると、C:\eclipse2 のほうの設定も変わってしまいます。 |
|
投稿日時: 2006-09-27 07:09
各eclipseでプロジェクトを保存するフォルダである
workspaceを同じにしている可能性はありませんか? workspaceの.metadata配下に何らかのデータ(フォルダ)が作成されるようです workspaceフォルダの階層 workspace .metadata .plugin プロジェクト |
|
投稿日時: 2006-09-27 11:15
http://www.eclipse.org/webtools/
eclipseならwtpを使うと便利です Tomcatの同じバージョンでもいくつもサーバつくれるので 重宝しておりますが いかがでしょうか。。 |
|
投稿日時: 2006-09-28 10:02
レスありがとうございます。
>99riさん どういう操作をおこなって変わったのか覚えはないのですが、C:\eclipse,C:\eclipse2eclipseの2つのeclipse環境の設定が同じものを指すように 変わってしまっているようですね。 半年ほど前に作成した5.0.28向け設定をおこなったeclipse環境のバックアップより レストアして復旧しました。 >chagumaさん WTP 1.5をインストールしてみました。 https://www.stackasterisk.jp/tech/java/index.jsp なんかに説明はあるのですが、この説明は0.7を対象としたもので1.5は変わっているよう で、設定はプロジェクトのプロパティ Tomcat よりおこなったのですが、起動法がわかり ません。 あるいは、なにか勘違いか設定誤りがあるのかもしれません。 他にも参考になるURLは見つかるのですが、私の場合はeclipseのプロジェクト設定が かなり面倒なので、クリアな状態からではなく、既存のプロジェクト設定を流用して おこなっているのでもうひとつわかりません。 |
|
投稿日時: 2006-09-29 00:06
手っ取り早いのはworkspaceを二つ作って切り替えることです。
Eclipseを立ち上げ直すよりは多少はマシだと思います。 |
1