- - PR -
weblogicとTomcatの違い
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-10-27 16:59
またまた、失礼します。
現在、Weblogicサーバで開発を行っています。 動作も遅くでバックもできないのでTomcatで開発しようとしているのですが、 本番環境はあくまでWeblogicでそのときの不整合が怖いのですが。 Javaソース部を見てもWebcontent/WEB-INF/lib以下にjarファイルを 追加したりと仕組みがだいぶ違うようなのですが、 Tomcatで開発は無理なのでしょうか?(Tomcatのようにデプロイ後、jarファイル を公開フォルダに置くと言うのは無謀?)。 経験された方ございましたらよろしくお願いいたします。 僕自身もサーバ周りの知識が乏しく、サーバ管理者も経験が薄く・・。 開発環境で試行錯誤しています。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-10-27 17:49
上記前提であれば、本番環境と同じ weblogic を使用するのが ベターかと思いますよ。 試行錯誤している間に時間は過ぎていきます。ならば、出来る環境 で開発を進めましょう。 また、開発環境と本番環境の違いを確認するためのテスト等、結局 差を埋めるための「何か」が発生する恐れがありますし。 そのリスクと、自分たちのスキルを考えて、チャレンジすべき事か、 後回しにすべき事かを判断する方が良いと思いますが。 目的はあくまでシステムの完成であり、手段はどうでも良い訳ですが、 手段のために目的が危うくなるのであれば、その手段は間違っている、 と思います。 また、前提が違えば、ある人にとって正しい方法も、他の人にとっては 間違った方法になる恐れがありますので、ご注意。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-10-27 17:52
数年前、開発/単体テストは Tomcat で、結合テスト/本番は WebLogic でというプロジェクトに参加していました。ですので、無理ではないです。 WebLogic 独自の DB コネクションプールを直接取得するなどのコーディングを行わなければ Tomcat でも WebLogic でも動作するコードは記述可能です。 ところで、遅いですか?お試し版の WebLogic を自分のマシン(Pentium4 2.4GHz)に入れて動かしたこともあるのですが、遅いとは感じませんでしたが。それから、やったことはないですが WebLogic でも Eclipse などを使用してのデバッグ(ステップ実行など)は可能なはずですよ。
基本的な仕組みは Tomcat も WebLogic も同じだと思います。 「Tomcatのようにデプロイ後、jarファイルを公開フォルダに置く」というのはよく分かりません。webapps ディレクトリの下に WAR ファイルの内容が展開されるからということでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-10-27 19:37
ご意見ありがとうございます。
確かにプロジェクトのボリュームと開発時間の兼ね合いを考えなければいけないですね。 せっかく今回Weblogicを利用するに当たって勉強したい気持ちが強いです。 ただ、Tomcatは主に(フレームワークでstrutsを使用した場合)web.xml、server.xmlの設定に気を使ってればいいようなイメージです(あくまでもぼくだけ!)。 Weblogicになるとドメインを起こしたり、現在Windowsでは動いてるのですが、Linuxでは動かず、設定ミスなんでしょうがTomcatのように簡単にできないような気がしています。 Weblogic+eclipse=workshopを使っているせいかもしれませんが、動的Webプロジェクトとして作った時、開発もおそいな〜やりずらいな〜と感じてます。 ちなみにマシンはCPU1.67ghzのメモリ1.5GBです。 また、デバックですが、ブレークポイントを設定しても止まってくれません。 そういうものかと思っていたのですが、できるんでしょうか? 本格的なweb開発ではなく、バッチみたいなものを作ってJavaアプリケーションとしてデバックすると止まってくれるのですが、サーバで実行でを行うと無視されてしまいます。 Weblogicでの公開についてもう少し詳しくお聞きしたいのですが、例えばTestというプロジェクト(strutsアプリ)をWARファイルで出力とやって、Webサーバの公開ディレクトリに置くだけで いいのでしょうか? Tomcatにはプロジェクト名をserver.xmlにcontextタグでくくらなければいけなかった気がしますが・・。 初心者で申し訳ありませんがご意見いただけないでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-10-27 20:22
本家が出している開発ツールを使うのも手です。
http://www.beasys.co.jp/products/weblogic/workshop/index.html | ||||||||
|
投稿日時: 2006-10-27 23:32
Webアプリケーションのデプロイメントは開発モードであれば applications ディレクトリ(WLS9.xではautodeployディレクトリ)に war ファイルを配置すればokです。
遅いと感じるのはメモリ不足かもしれませんね。 WLSで使うヒープサイズを少なめに設定すると逆に早くなったりするかもしれません。 直近15ヶ月では世界最高速のアプリケーションサーバですから、うまく使えば Tomcat より遅いということはないでしょう。 ・BEA WebLogic Server Extends its Reign as Industry’s Fastest Application Server http://www.bea.com/framework.jsp?CNT=pr01724.htm&FP=/content/news_events/press_releases/2006 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-10-28 01:12
ここに、eclipse3.2での開発方法はあるよ。
http://www.nri-aitd.com/active/OpenSource.html | ||||||||
|
投稿日時: 2006-10-28 01:35
皆様ありがとうございます。
nagiseさんの紹介していただいたBEAのworkshopを使ってます(バッチですが)。 それまでTomcat+eclipseで慣れ親しんでおりましたので、「サーバで実行」など 違和感があります、これって特定のドメインを設定してる為そのプロジェクトの URLしか実行できないんですよね(試してませんがプロジェクト設定していてそのように感じました)? weblogic起動でプロンプトが出たりとTomcatプラグイン環境の方が早かったし軽快だったな〜と。 う〜ん、1.5GB積んでメモリ不足なのはつらいですね〜、特においらみたいな 金欠くんには・・。 世界最速ですか?ちょっとびっくりしました。。 狂さんありがとうございます、やっぱりeclipse好きです。 ところで、autodeployフォルダにWARファイルに固めたものを置いたのですが、 認識してくれませんでした。 weblogicの場合、公開フォルダはデフォルトautodeployになるんですか? イメージが違っていたらすいません、そのフォルダに設定されてものを http://%domain%/(WARファイルの名前)/(WAR内のあぷりAction) みたいにリクエストするとWARファイルが自動的に解凍されフォルダ構成される。 と思っていたのですが、違うのでしょうか(Tomcatではjarでしたがそうしてました)? |