- - PR -
EJBでSQLServerへの接続について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-12-08 15:17
こんにちは。お世話になります。
サーバサイドJavaでWebアプリの開発をすることになりました。 与えられた環境はWebサーバにLinux/Apache、 DBサーバにWindows2000Server/SQLServer2000です。 勉強の意味合いもあり、EJBも使用したいと思っておりまして、EJBコンテナには JBossをインストールし、JBoss+Strutsの環境を考えています。 そこでお伺いしたいのですが、この環境でSQLServer2000に接続するためのJDBC ドライバは存在するでしょうか。 私が調査しました範囲ではSQLServer2000用のJ2EEに対応したJDBCドライバは見当 たらなかった気がするのですが。 或いは、(JDBCドライバに限らず)そもそもこのような実行環境は可能でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければと思います。 サーバサイドJavaに関しては初心者でして、根本的に的外れなことを言ってしまっ ているかもしれません。 アドバイス的なことも含めまして、よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-12-08 15:23
どういう調査をしてJDBCドライバが見つからないと仰っているのでしょうか。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=SQLServer+JDBC | ||||
|
投稿日時: 2006-12-08 15:43
ご回答いただきましてありがとうございます。
ご指摘いただきましたように、ネット上で検索をしまして、 http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/downloads/jdbc/default.aspx などは参照しました。 ただしこれはEJBコンテナで実行可能なものなのかどうかが私には不明でして、JDBC2.0 の仕様に準拠とのことなので、J2EEでは使用できないものと解釈しておりました。 SQLServer2005には明確にJDBC3.0に準拠で、J2EEで使用可能、JBossでのテスト完了 との記述があったのですが・・・ 言葉が足りなくて失礼いたしました。 私が参照しました上記サイトのMicrosoft SQL Server 2000 Driver for JDBC はJ2EEに 対応と解釈できるものなのでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2006-12-08 16:59
ちょっと気になったので調べてみたのですが、 EJBの仕様としてJDBC3.0移行のドライバが必要だ、 という情報を見つけることができませんでした。 どこから出てきた話でしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2006-12-08 17:45
仕様上必須かどうかは知りませんが、 XADataSourceを使うべきって話じゃないですか? 普通のJ2EEコンテナはエミュレーションのXADataSourceを 実装しているので2PCさえしなければ問題なく動くと思いますが。 | ||||
|
投稿日時: 2006-12-08 17:45
すみません。どこから出てきた話だったかは覚えていないのですが、J2EEにはJDBC3.0
以降が必要と思い込んでいました。 私の勘違いだったかもしれません。 私もよく調べてみます。 不確かなことを書いてしまいまして失礼しました。 | ||||
|
投稿日時: 2006-12-11 10:04
最新ドライバ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6D483869-816A-44CB-9787-A866235EFC7C&displaylang=ja [ メッセージ編集済み 編集者: yos 編集日時 2006-12-11 15:20 ] |
1