- PR -

JavaでIEコンポーネント

1
投稿者投稿内容
当主
会議室デビュー日: 2006/12/10
投稿数: 16
投稿日時: 2006-12-10 01:04
基本的にWindowsでのみ使う、Java記述されたブラウザを作ろうと思います。
SWTのBrowserで、基本的な機能のみを持ったブラウザは作成できました。


ところで、BrowserはIEコンポーネントを利用しているようですね。
では、IEコンポーネントの設定をJavaで変えられないものでしょうか。

手動でツール−インターネットオプションからCookieの削除やプロキシの設定は
できますが、これらをブラウザの内部処理で操作できれば一皮剥けたモノが
作れると思います。


ブラウザにかかわらず、Javaでレジストリをいじくる機構は用意されているのか
気になります。

素っ頓狂な質問をしているかもしれませんが、皆さまのお力を
お貸しいただけますと幸いです。
あしゅ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/05
投稿数: 613
投稿日時: 2006-12-10 03:18
引用:

英紀さんの書き込み (2006-12-10 01:04) より:
ところで、BrowserはIEコンポーネントを利用しているようですね。
では、IEコンポーネントの設定をJavaで変えられないものでしょうか。



Windows向けのSWTにはCOMを扱うための基盤もあったと思うので、
その辺りを駆使すればIEコンポーネントをいじれるかもしれません。

引用:

ブラウザにかかわらず、Javaでレジストリをいじくる機構は用意されているのか
気になります。



JNDI経由で扱うためのサービスプロバイダはあるみたいです。
http://java.sun.com/products/jndi/serviceproviders.html

でも、そんなにWindowsベタベタなものを作りたいなら、
C#を使った方が余計な手間が要らなくていいんじゃないですか?
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-12-10 15:07
引用:

英紀さんの書き込み (2006-12-10 01:04) より:

基本的にWindowsでのみ使う、


ならば、.NET Framework 2.0 の System.Windows.Forms.WebBrowser コントロールを使いますね。
.NET CLR 系の言語であれば良いわけで、C# に限らないです。(VB でも J# でも何でも良い)

COM にしたいならば、VB6 / VC6 あたりで AxWebBrowser を使うでしょうね。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
当主
会議室デビュー日: 2006/12/10
投稿数: 16
投稿日時: 2006-12-13 02:37
あしゅ様、じゃんぬねっと様、回答ありがとうございました。

JavaでCOMを扱うためのモノがあるということでjacobというものとjcomというものを見つけました。
ttp://sourceforge.net/projects/jacob-project/
ttp://sourceforge.net/projects/jcom
この辺ですね。
まだ試していないのですが、使うことができれば私の考えが実現できるかもしれません。

また、SWTよりCOMを扱うということですが、SWTを通してWin32APIにアクセスするものを見つけました。
ttp://homepage2.nifty.com/igat/igapyon/diary/2005/ig051228.html
このあたりで書いてありますね。

レジストリを直接触れる機構があるのは大きな発見ですが、今度は実際のIEの設定部分を探すわけです…。
さくっとC#あたりに乗り換えたほうが得策かもしれません。


なんにせよ、お二方には感謝します。
引き続き皆さまの書き込みお待ちしております。
Jaune
会議室デビュー日: 2006/12/02
投稿数: 16
投稿日時: 2006-12-16 02:43
引用:

英紀さんの書き込み (2006-12-10 01:04) より:
ブラウザにかかわらず、Javaでレジストリをいじくる機構は用意されているのか
気になります。



java.util.prefs.Preferencesを使うことで(Windows プラットフォーム上では)
レジストリにアクセスすることができます。
ただしちょっとしたデータを保存するための API であり
特定配下以外(HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\JavaSoft\Prefs など)のレジストリには
アクセスできないので英紀さんの使用目的を満たせそうにないですがご参考までに。

以下のページが参考になると思います。
ttp://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/040319/j_j-prefapi.html
ttp://www.javainthebox.net/laboratory/JDK1.4/MiscAPI/Preferences/Preferences.html
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)