- - PR -
E-MAILアドレスチェック
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2001-10-25 17:10
こんにちは、
Javaに特化した話ではなくて大変申し訳ありません。 今度Javaを使用してユーザにテキストボックスにメールアドレスを入れていただき、 送信ボタンを押すことによって、テキストボックスに入れれたアドレスにメールを 送信する機能を考えています。 問題なのはメールアドレスチェックのロジックです。 仕様として考えているのは ・携帯アドレスは拒否したい(どの携帯を特定するかは未定) が前提です。チェック項目としては、私が考えているのは ・@マークが入っているか? ということしか思い浮かびません。(アドレス記入ミスは別として) ほかに考えられるチェックはないでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2001-10-25 18:34
アドレス形式のチェックならJavaMailで出来ますよ。
javax.mail.internet.InternetAddress#parse() | ||||
|
投稿日時: 2001-10-25 20:45
あえて Java に特化せずに一般論で。
チェックに使われる正規表現の例 (このサイトの某所でつかっているものをそのまま持ってきました):
@ の左側は任意の英数字と一部の記号 (- とか _ とか . ) の連続 @ の右側は任意の英数字の連続で . が必ずひとつ入っていること といったことをチェックすればいいと思います。 いわゆる「全角文字」で入力されてエラーになることも多いです。特に . や @ とか見落とされがちなようです。入力されたのをサーバー側で「半角」に変換してあげてもいいんですが、変換しないときはチェックするようにしてあげるのが吉。 _________________ ひぐち おさむ [Disclaimer] この書き込みは私個人の見解を記述したものです。私が所属・関与する法人・団体の意見を代表・代弁するものではありません。 | ||||
|
投稿日時: 2001-10-29 11:28
mikiさん、ひぐちさん、
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。とても、参考になりました。 ありがとうございました。 | ||||
|
投稿日時: 2001-10-29 13:51
ちょっとレイヤが違いますが、DNS を調べて「メールを受けとってくれるサーバがあるかどうか」という方法もありますね。このケースのようにすぐに送信する場合はあまりやる価値はないでしょうが。
| ||||
|
投稿日時: 2001-10-29 18:04
しょむさんが言われている、DNS を調べて「メールを受けとってくれるサーバがあるかどうか」という方法、とは具体的にどのようなプログラムになるのでしょうか?
| ||||
1
