- PR -

Tomcat Webサーバーへのアクセス方法について

投稿者投稿内容
pich
会議室デビュー日: 2006/12/20
投稿数: 8
投稿日時: 2006-12-20 10:44
JSPを作成中です。
ローカルマシン(WinXP)にTomcatでWebサーバーを立てました。
Apache等はインストールしていません。

http://localhost:8080/Getuji/GetujiMain.jsp
→サーバー上でアクセス・・・接続可能
http://192.xxx.x.xx:8080/Getuji/GetujiMain.jsp
→サーバー上でアクセス・・・接続可能
→別のマシンからのアクセス・・・接続不可

別マシンからアクセスする場合、何か設定が必要ですか?
初心者的な質問ですいません。
よろしくお願いします。

Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2006-12-20 10:48
ブラウザのプロキシ設定の、
「プロキシを使用しない」とか「直接接続するアドレス」に、
対象のIPアドレスを加えたら、接続できたりしませんか。
pich
会議室デビュー日: 2006/12/20
投稿数: 8
投稿日時: 2006-12-20 11:06
ブラウザのプロキシ設定の「プロキシを使用しない」というのは
インターネットオプション
 −接続
  −LANの設定
   −プロキシサーバー
のLANにプロキシサーバーを使用するのチェックをはずしてあればよいのでしょうか?

また、『「直接接続するアドレス」に、対象のIPアドレスを加え』というのは
インターネットオプション
 −接続
  −LANの設定
   −詳細設定
    −例外
の次で始まるアドレスにはプロキシを使用しない
という欄に
192.xxx.x.xxと記入するということでしょうか?

Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2006-12-20 11:39
使用してらっしゃるブラウザの名称も書いてないし、
複数のブラウザの設定方法をいちいち確認してられないのです。

具体的な方法は、お手元のブラウザで確認してください。
引用:

pichさんの書き込み (2006-12-20 11:06) より:
ブラウザのプロキシ設定の「プロキシを使用しない」というのは
インターネットオプション
 −接続
  −LANの設定
   −プロキシサーバー
のLANにプロキシサーバーを使用するのチェックをはずしてあればよいのでしょうか?


はずせば、192.xxx には、接続はできるでしょう。
同時に、この設定をはずすと何ができなくなるのか、
なぜこの設定が必要なのか、あわせて勉強しましょう。

上記のことができれば、この質問の元も解決できるんじゃないでしょうか。
引用:

また、『「直接接続するアドレス」に、対象のIPアドレスを加え』というのは
インターネットオプション
 −接続
  −LANの設定
   −詳細設定
    −例外
の次で始まるアドレスにはプロキシを使用しない
という欄に
192.xxx.x.xxと記入するということでしょうか?


欄には、localhostは入ってるんですよね。
投稿する前に、試してみるくらいしましょうよ。
pich
会議室デビュー日: 2006/12/20
投稿数: 8
投稿日時: 2006-12-20 13:48
ブラウザによって、設定方法が違うとは知らずにすいませんでした。
使用ブラウザはInternet Explorer6.0です。

まず、プロキシを使用しないというのはおそらく
インターネットオプション
 −接続
  −LANの設定
   −プロキシサーバー
のLANにプロキシサーバーを使用するのチェックをはずす。
だと思うのですが、もともとチェックがついていません。

「はずせば、192.xxx には、接続はできるでしょう。」
→この場合の接続とは、どのような接続でしょうか?
 http://192.xxx/でアクセスできるということでしょうか?

また、『「直接接続するアドレス」に、対象のIPアドレスを加え』というのは
インターネットオプション
 −接続
  −LANの設定
   −詳細設定
    −例外
の次で始まるアドレスにはプロキシを使用しない
という欄に
192.xxx.x.xxと記入するやり方であっているのでしょうか?

試してみたのですが、
「選択したプロキシサーバーの設定が行われていません。
そのため、インターネットへアクセスできません。
プロキシ接続をオフしますか?」というメッセージが表示され設定できません。

ちなみにlocalhostはどこにも記入していません。

無知で申し訳ないのですが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2006-12-20 13:57
引用:

pichさんの書き込み (2006-12-20 13:48) より:

「選択したプロキシサーバーの設定が行われていません。
そのため、インターネットへアクセスできません。
プロキシ接続をオフしますか?」というメッセージが表示され設定できません。

ちなみにlocalhostはどこにも記入していません。


最初から、プロキシなんか使ってないんですね。失礼しました。

pingを打ってみて、ちゃんと目的のマシンに届きますか?
ネットワーク構成が原因だったりしたら、管理者に問い合わせるしかないかと。

[ メッセージ編集済み 編集者: Edosson 編集日時 2006-12-20 13:58 ]
taku
会議室デビュー日: 2006/10/16
投稿数: 8
投稿日時: 2006-12-20 13:58
server.xmlは設定しましたか?

<!-- Define a non-SSL Coyote HTTP/1.1 Connector on port 8080 -->
<Connector className="org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteConnector"
address="127.0.0.1" port="8080"
minProcessors="20" maxProcessors="500"
enableLookups="true" redirectPort="8443"
acceptCount="1000" debug="0" connectionTimeout="20000"
useURIValidationHack="false" disableUploadTimeout="true" />

address="127.0.0.1" ⇒ address=""
みなと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/06/14
投稿数: 202
お住まい・勤務地: Q州地方の日本海側
投稿日時: 2006-12-20 14:07
こんにちは。

ほかにはXP自身のfirewallとかもみといたほうがいいかもですね。

proxyの話は一般的なことなので、
この際体系だって学習してもいいとおもいますよ。

検索するといっぱい説明してあるところが出てくると思います。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)