- - PR -
 
javascriptのshowModalDialogのpost送信
1
| 投稿者 | 投稿内容 | 
|---|---|
  | 
 投稿日時: 2007-01-18 11:24 
Javascriptについて質問があります。
showModalDialogを使用してモーダルでHTMLを開きたいと考えおり、 その時に、POSTで値を送信したやりたいのですが、やり方がわかりません。 知っている方がおられましたら、教えてください。  | 
  | 
 投稿日時: 2007-01-18 11:28 
まず普通に開いてから、POST先を target でダイアログに指定して送信すれば良いのではないでしょうか。
もちろんモーダルダイアログが開いてしまったら送信ボタンは押せないので JavaScript で submit() する必要がありますね。  | 
  | 
 投稿日時: 2007-01-18 11:42 
返信ありがとうございます。
showModalDialogを開いた時点で、javascriptの実行が止まってしまい、 次のステップに移ってくれません。 そのため、submitしようににもできないのですがどのようにすればよいのでしょうか?  | 
  | 
 投稿日時: 2007-01-18 12:14 
失礼いたしました。モーダルダイアログが閉じるまで実行が停止するんですね。
すると POST に必要なパラメータを予めクエリストリングなどで渡しておいて、開いたダイアログ内に表示するスクリプトで自身のページにサブミットさせるような仕組みが必要かもしれません。  | 
1
