- - PR -
eclipse + ant1.5.1 + JUnit3.8.1 について。
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-02-26 13:22
はじめまして。KAZ@TNと申します。よろしくお願いします。
さっそくなんですが、 eclipse2.0.2上でant1.5.1とJUnit3.8.1(antから動作)で 開発しようと試みています。OSはWindowsXPです。 ですが、eclipse上からantを実行する際に、<junit>要素があると 下記のエラーがでてしまい、動きません。 (どうも<junit>が認識されていないようですが。。) 同様の環境で開発されている方、何かアドバスがございましたら お願い致します。 ビルド例外: file:E:/projects/tocka/HelloEclipse/build.xml:27: Could not create task or type of type: junit. Ant could not find the task or a class this task relies upon. This is common and has a number of causes; the usual solutions are to read the manual pages then download and install needed JAR files, or fix the build file: - You have misspelt 'junit'. Fix: check your spelling. - The task needs an external JAR file to execute and this is not found at the right place in the classpath. Fix: check the documentation for dependencies. Fix: declare the task. - The task is an Ant optional task and optional.jar is absent Fix: look for optional.jar in ANT_HOME/lib, download if needed - The task was not built into optional.jar as dependent libraries were not found at build time. Fix: look in the JAR to verify, then rebuild with the needed libraries, or download a release version from apache.org - The build file was written for a later version of Ant Fix: upgrade to at least the latest release version of Ant - The task is not an Ant core or optional task and needs to be declared using <taskdef>. Remember that for JAR files to be visible to Ant tasks implemented in ANT_HOME/lib, the files must be in the same directory or on the classpath Please neither file bug reports on this problem, nor email the Ant mailing lists, until all of these causes have been explored, as this is not an Ant bug. ビルド例外: file:E:/projects/tocka/HelloEclipse/build.xml:27: Could not create task or type of type: junit. 以上です。 長文失礼しました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-02-26 14:02
こんにちは。
JUnitのクラスパスは通ってますか? eclipseのクラスパスはeclipse独自のものだったと思います。 設定→その他→Antで設定できます。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-02-26 14:25
AliceLiddelさん、お返事ありがとうございます。
なるほど、eclipse自体のクラスパスではなくて、eclipse内のantのクラスパスに 含めなければならなかったのですね。。
ご指摘どおりにしてから実行してみたところ、 <junit>自体は認識されたみたいです。 #テストは失敗しましたが。。 ありがとうございました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-02-26 16:17
すいません。だいぶとんちんかんなこと書いてますねわかりづらい文で理解されたKAZ@TNさんありがとうございます。 #「その他」ってどこから出てきたんだろう・・・。 #今見ると「外部ツール」。 | ||||||||
1
