- PR -

スタイルシートについて

1
投稿者投稿内容
ZERO
常連さん
会議室デビュー日: 2006/12/14
投稿数: 48
投稿日時: 2007-05-07 22:33
いつも拝見させていただいています。

少し困ったことに遭遇しましたので、質問させていただきます。

現在Strutsにて開発を行っています。
ある項目をiterateタグにてループさせ、
tableをループにて表示させています。

その際にスタイルシートのoverflow:hiddenを使用しているのですが、
データ件数が多い場合に表示後にCPU使用量が長い間、下がりません。

overflow:hiddenを使用しなければこの現象は発生しないのですが、
お客様より原因を追求され何と回答すればよいか困っています。

overflow:hiddenを多用していたためと回答しても良いのですが、
参考になるサイト等があれば教えていただけないでしょうか?

overflow:hiddenが原因だという証拠みたいな感じのものがあれば、
お客様も納得していただけるかと思い、質問させていただきました。

わがままな質問であることは重々承知しておりますが、
何卒よろしくお願いいたします。

あしゅ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/05
投稿数: 613
投稿日時: 2007-05-07 22:45
引用:

ZEROさんの書き込み (2007-05-07 22:33) より:
現在Strutsにて開発を行っています。
ある項目をiterateタグにてループさせ、
tableをループにて表示させています。

その際にスタイルシートのoverflow:hiddenを使用しているのですが、
データ件数が多い場合に表示後にCPU使用量が長い間、下がりません。


データ件数が多いってどれくらいですか?
100件を越えるようであるならページ切り替えを検討すべきだと思います。
数千件になると、帯域もCPUもメモリも食いまくりになりますよ。
ZERO
常連さん
会議室デビュー日: 2006/12/14
投稿数: 48
投稿日時: 2007-05-07 22:51
あしゅ様、返信ありがとうございます。

データの件数は最大で1000件になります。
現在稼働中のシステムの修正のため変更できません。

overflow:hiddenが他のスタイルシートに比べCPUを食ってしまうのでしょうか?

目的は改行されないようにするだけなのですが、
JavaScriptなどの絡みもあり、単純な修正はできませんでした。

お手数をお掛けしてしまい、申し訳有りません。
あしゅ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/05
投稿数: 613
投稿日時: 2007-05-07 23:27
引用:

ZEROさんの書き込み (2007-05-07 22:51) より:
データの件数は最大で1000件になります。
現在稼働中のシステムの修正のため変更できません。


それはそうでしょう。

ですが、

引用:

overflow:hiddenが原因だという証拠みたいな感じのものがあれば、
お客様も納得していただけるかと思い、質問させていただきました。


どうしてこれでお客様が納得するのでしょう?

お客様の立場が(二次請けにとっての)元請けならば
そういった言い訳で濁してくれるかもしれませんが。

最大1000件ならば、ページ分割を検討すべきものであり、
機能の重要度などの要因を踏まえて、きちんと検討した結果、
ページ分割を行わなかった、という方向であるべきだと思います。

overflow:hiddenが重かったとしても根本的な理由ではないので、
さらっと触れる程度にして、重要ならば今後の改修で対応という
方向に話を持って行くのが良いのではないでしょうか。

#ぶっちゃけ、一般的なお客様にとっては、
#overflow:hiddenなんてどうでもいい話なのでは?
#問題なのは、なんかCPU食いまくる。なんとかしろ。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2007-05-07 23:36
問題の切り分けができているだけでも十分じゃないでしょうか。

・overflow:hiddenを使わない(複数行を妥協してもらう)
・ページ当たりの行数を減らす
・ブラウザの特性上と割り切って我慢してもらう

くらいの選択肢しか残されていないと思いますが。
朝日奈ありす
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/05/02
投稿数: 189
お住まい・勤務地: 最北の地
投稿日時: 2007-05-08 08:55
overflow: は GUIチップ/CPUの過負荷により表示箇所がかなり落ちます。
PCスペック上の問題であってバグではない模様
朝日奈ありす
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/05/02
投稿数: 189
お住まい・勤務地: 最北の地
投稿日時: 2007-05-08 09:05
SERVERとCLIENTは別であれば起きない場合が多いのがほとんどです。
作成環境の場合、同一なのでメモリの関係上落ちます
2つのPCを使用すれば出ない場合がほとんどです。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)