- PR -

Tomcatについて

1
投稿者投稿内容
GRAD
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 5
投稿日時: 2003-03-11 17:39
現在、TOMCAT4.1.18を使いServletにて、Oracle8iのデータの表示を行いたいのですがうまくいきません。
TOMCATをとめている状態では、接続可能なのですが...
エラー内容は
java.lang.ClassNotFoundException: oracle.jdbc.OracleDriver
というのが表示されます。
何かこの状況を打開する策はないでしょうか。

ソース:

import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;
import java.sql.*;
import javax.sql.*;

import oracle.jdbc.driver.*;
import oracle.sql.*;


public class test_oracle extends HttpServlet {

public void doGet(HttpServletRequest req, HttpServletResponse res) throws IOException, ServletException {

// HTML ヘッダ出力
PrintWriter rw = res.getWriter();
rw.println("<!DOCTYPE HTML PUBLIC \"-//W3C//DTD HTML 4.0//EN\">");
rw.println("<HTML>");
rw.println("<HEAD>");
rw.println("<META http-equiv=\"Content-Type\" content=\"text/html; charset=Shift_JIS\">");
rw.println("<TITLE>JAVA Servlet - Oracle8i JDBC Test</TITLE>");
rw.println("</HEAD>");
rw.println("<BODY>");

try {

// Oracle8i JDBC ドライバロード
Class.forName("oracle.jdbc.driver.OracleDriver");

// Oracle8i JDBC 接続
String dsn = "jdbc:oracle:oci8:soumu";
//String dsn = "jdbc:odbc:oci8:@soumu";
Connection cn = DriverManager.getConnection(dsn, "adu", "adu");

// Oracle8i JDBC 問い合わせ SQL 作成
String sql = "select * from 社員マスタ";
Statement st = cn.createStatement();

// Oracle8i JDBC レコードセットオープン
ResultSet rs = st.executeQuery(sql);

// Oracle8i JDBC レコードセットリード
while (rs.next()) {
rw.println("<P>" + rs.getString(1) + "</P>");
}

// Oracle8i JDBC レコードセットクローズ
rs.close();

// Oracle8i JDBC ステートメントクローズ
st.close();

// Oracle8i JDBC 接続クローズ
cn.close();

}
catch (Exception e) {

// エラー処理
rw.println("<P>" + e + "</P>");

}

// HTML テイル出力
rw.println("</BODY>");
rw.println("</HTML>");

}

}

環境:
Windows2000
JDK1.4.1_01
oracle8i 8.1.7
Tomcat4.1.18
max
会議室デビュー日: 2002/08/05
投稿数: 1
投稿日時: 2003-03-11 17:55
WEB-INF/lib/classes12.jar
が入ってますか??
GRAD
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 5
投稿日時: 2003-03-11 18:19
maxさん、ご返信ありがとうございます。
classes12.zipをいれていただけなので、リネームしたところ
接続できるようになりました。
ありがとうございます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)