- PR -

ファイルアップロード時のパス指定

1
投稿者投稿内容
shinmai
会議室デビュー日: 2003/03/12
投稿数: 5
投稿日時: 2003-03-12 17:37
始めまして、shinmai と申します。
早速ですが質問させて頂きます。

あるWebシステムでJavaでファイルを
uploadする機能を作成しております。

画面上で<INPUT type=file>のフォームを用いて
uploadするファイルを指定するようにしておりますが、
upload時にJavaScriptを用いてファイル拡張子などの
チェックは行っているのですが、
指定されたファイルパスが正しいものかをチェックする事が
できてなく、不正なパスを設定するとサーブレットへ
requestが送信中のままの状態で処理が停止してしまいます。

JavaScriptを用いて指定されたファイルパスを
チェックしようとしましたが、
よい方法が思い浮かばず、うまくできずにいます。

皆様はどのようにしてチェックしてるのでしょうか?
もしくは不正なパスが設定されないような処理を
入れているのでしょうか。

ご教授頂けます様よろしくお願いいたします。
masa
常連さん
会議室デビュー日: 2003/01/14
投稿数: 37
投稿日時: 2003-03-12 18:24
アップロードの仕組みはどのようになっているのでしょうか?

ServletInputStream を取得して、そこからデータを解析して取り出すというような
単純なしくみでしょうか?

それとも、なにか複雑な処理を行っているのでしょうか?

私のシステム前者なので、不正なパスを設定してもサイズが0のファイルが
作成されるだけで、(実際は、サイズが0バイトのときにエラーを返すようにしていますが)
処理がとまったりはしないのですが。
shinmai
会議室デビュー日: 2003/03/12
投稿数: 5
投稿日時: 2003-03-12 18:55
大変申し訳ありませんでした。

サイズをチェックする部分のソースに問題が発見され、
これを修正する事で、サイズ=0を取得し
正しくエラーを返す事ができました。

ちなみに私のシステムも前者になります。
基本的な処理の流れは以下のURLを参考にして作成しました。
http://www.t3.rim.or.jp/~yoko-k-h/java/servlet/programming/howtoupload.html

jerryさん返信ありがとうございます。


1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)