- PR -

画面遷移時のブラウザのゲージについて

1
投稿者投稿内容
kosy
会議室デビュー日: 2007/06/14
投稿数: 11
投稿日時: 2007-06-14 17:58
はじめまして。
WEBアプリ初心者です。

googleなどで検索しましたが、検索条件が悪いのか
うまく解決できる情報が見つからなかったため、
スレッドを立てさせてもらいました。

現在下記現象で困っています。

ある画面から別の画面に遷移した際に、
ブラウザのゲージがいつまでたっても
処理中の状態になります。

どのようにしたら解決できるのでしょうか?
こういった場合、どこから調査を行えば
解決への道が開けるのでしょうか?

よろしくお願いします。

環境:tomcat4.1
JDK :1.4.2
ブラウザ:IE6 SP2
OS:WindowsXP

以上。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2007-06-14 18:48
Content-Length が誤って設定されているということはないでしょうか?
朝日奈ありす
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/05/02
投稿数: 189
お住まい・勤務地: 最北の地
投稿日時: 2007-06-14 21:48
NN/FineFox/Opera等でも同じ現象はでないかみてみるといいかも。
IEの既知のバグの症状にも似ているので。。
文字コード認識が出来てない状況と同じに見えるし・・
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2007-06-15 00:16
ちゃんと表示されるページとされないページ、なにが違うのか見比べてみましょう。
違いがありすぎてわからなかったら両者を少しずつ近づけていきましょう。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)