- - PR -
JComboBoxで選択されている長いテキストのレンダリング方法について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-06-16 06:44
こんにちは。
JComboBoxにコンポーネントの幅を超える長い文字を表示させたい場合、後半が「...」と表示されるのですが、これを以下のように前半、もしくは中盤をピリオドで省略することは可能でしょうか? 現状 /dir1/dir2/dir3/dir4/file.... 前半を省略 ...r1/dir2/dir3/dir4/file.txt 中盤を省略 /dir1/dir2/...3/dir4/file.txt レンダラー関連のクラスかなと思っているのですが、どのクラスのメソッドをオーバーライドするなどのご指摘をいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2007-06-16 15:28
該当クラスのjavadoc呼んだら幸せになれるかも
ラベルと値を変更するなど |
|
投稿日時: 2007-06-17 11:53
JComboBox.setRenderer(ListCellRenderer) あたりを使うのかなぁ…。
試したことがないので自信なし。 |
1