- PR -

The Network Adapter could not establish the connection

投稿者投稿内容
LEID
会議室デビュー日: 2002/09/25
投稿数: 18
投稿日時: 2003-03-24 21:08
The Network Adapter could not establish the connection
なるエラーが出て困っています。

環境は以下の通りです。

WWWサーバ(LANカード二枚刺し)
 Win2000 Server
 WAN側 219.*.*.2 getway 219.*.*.1
 LAN側 172.*.*.203 getway 172.*.*.200

DBサーバ(oracle8i)
 ipアドレス 172.*.*.204
 getway 172.*.*.200

JDBCのURLは
 jdbc:oracle:thin:@172.*.*.204:1521:INFO"

SQLプラスでWWWサーバ側からDBへの接続は確立済みです。
pingもWWWサーバのLAN側を通り無事にDBの172.*.*.204へとおります。

この環境にする以前に他のDBで動作確認していました。
そのDBのIPアドレスはグローバルIPの219.*.*.6を用いて無事に動作しています。
LAN側のDBへの接続が確立されないので困っています。

・考えている対策
DOSのroute add コマンドで
172.*.*.204 へいくときゲートウェイを219.*.*.1などにして経由させてみる。

WWW側でルーティングをする(? やり方は未調査

なにかいいヒントは有りませんでしょうか。
tabby
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/06/26
投稿数: 55
お住まい・勤務地: 埼玉県・東京都
投稿日時: 2003-03-24 23:58
環境が許すのであればociに変えてみるのも手だと思います。

それが無理なようであれば以下のおまじないを実行してみてください。

\WINNT\system32\drivers\etc\hostsに以下の1行を追加
172.*.*.204 info
※IPは環境に合わせてください。

JDBCのURLをhostsに登録した名前に変更
 jdbc:oracle:thin:@info:1521:INFO"

おまじないなので、理由を聞いてはいけません
LEID
会議室デビュー日: 2002/09/25
投稿数: 18
投稿日時: 2003-03-25 09:07
ociですか…。

おまじないも早速試してきます〜いざ客先へ…。
LEID
会議室デビュー日: 2002/09/25
投稿数: 18
投稿日時: 2003-03-25 10:36
oci おまじない共にダメでした。

jdbc:oracle:oci8@INFO

hostsに
172.*.*.204 info
を追加し

jdbc:oracle:thin:@info:1521:INFO
もダメでした。

SQL+では接続できるのでわけがわからない状態です^^;
引き続き調べてみます〜。
katsum
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/27
投稿数: 119
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-03-25 11:29
エラー発生 → ログを見る。
ということで、まずは C:\oracle\ora81\network\log 以下のログファイルを参照したらいいかも。
katsum
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/27
投稿数: 119
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-03-25 11:40
あと、
SQLPLUS で接続するときのホスト文字列は「TNS名」ですが、
JDBC で接続するときの INFO に対応する箇所は SID を指定することになってます。
念のため。
LEID
会議室デビュー日: 2002/09/25
投稿数: 18
投稿日時: 2003-03-25 11:42
>katsum さん
C:\oracle\ora81\network\log 以下のログファイルを参照してみましたがログファイルが生成されて居ないようです。
データベースに接続すらできてないのでエラーログに書き出されてないのでしょうか…。

現状をまとめてみます。
DBのIPがグローバルだった時は動き、ローカルIPだと動かない。
LANカード二枚刺しなのが原因なんでしょうか…。
oci8 hosts共に試しましたが無理でした。

グローバルIP経由でDBへルーティングする、、、とか、んー(悩
海外のサイトも検索してみます〜。
どんな些細な情報でも構いませんので何かお気づきの点がありましたら
お願いいたします(汗
tabby
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/06/26
投稿数: 55
お住まい・勤務地: 埼玉県・東京都
投稿日時: 2003-03-25 12:16
ociに変更してもつながらないということは、おまじないでは対応できません。

このおまじないは
ping,tnsping,sqlplus,ociでの接続が全部うまくいくけど
thinドライバでつなげようとしたときだけThe Network〜の
エラーが出る
という時に抜群の効果を発揮するものです(^^;

ところで、ociドライバに変更したときもスタックトレースの内容は
thinドライバのときと同じものでしょうか?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)