- PR -

JavaMailでの日本語(2byte文字)の扱い

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2007/07/03
投稿数: 8
投稿日時: 2007-07-28 23:16
メールの先頭に宛名を付加したHTMLメールを送信しようと
しているのですが、
その宛名が日本語(2byte文字)の場合、受信先で正しく表示されず困っています。
(HTMLのタグが表示されてしまう)

どなたか原因・対処法についてご教示願えますでしょうか。

宜しくお願い致します。
以下ソースコードになります。

======================================================

InternetAddress toList[] = InternetAddress.parse(toAdrs, false);
mmsg.addRecipients(MimeMessage.RecipientType.TO,toList);

//本体
MimeMultipart mm = new MimeMultipart("alternative");

//テキスト部分
MimeBodyPart mbName = new MimeBodyPart();
//宛名
String tName = toName + " 様" + "\n\n";
//本文
mbName.setContent(tName+msg, "text/plain; charset=ISO2022JP");
mm.addBodyPart(mbName);


//HTML部分
MimeBodyPart mbHtml = new MimeBodyPart();
//宛名
String hName = toName + " 様" + "\n\n";
//本文
mbHtml.setContent(hName+msg, "text/html; charset=ISO2022JP");
mm.addBodyPart(mbHtml);

mmsg.setContent(mm);

 ・
 ・
 ・
べる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/20
投稿数: 1093
投稿日時: 2007-07-29 01:47
具体的にBODYにどんなHTMLが送られてるかとか、どのメーラーで見てるかとかがわからないと
なんともいえないと思いますよ。
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2007-07-30 10:27
エンコードの指定は 'ISO-2022-JP' じゃないといけないのかと。
ぶさいくろう
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/22
投稿数: 1232
お住まい・勤務地: 川崎市(は俺も含めてロクな人間が住んでないよw)
投稿日時: 2007-07-30 14:32
どんだけー。
http://www.javaroad.jp/bbs/answer.jsp?q_id=20070728211926478
http://www.javaroad.jp/bbs/answer.jsp?q_id=20070728233048860
http://www.javaroad.jp/bbs/answer.jsp?q_id=20070728163930943

ごめん。悪いけど率直に言うわ。


  う ざ い

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)