- PR -

[struts]actionでリソースファイルを使用し、言語を切り分ける方法

1
投稿者投稿内容
java初心者
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/07/23
投稿数: 54
投稿日時: 2007-08-28 11:22
お世話になっております。

ストラッツで開発を行っております。

【質問詳細内容】
リソースファイルを使用し、日本語と英語の切り分けの
処理を行っております。
JSP内の<bean:message key="common.button.search"/>では、
変換できているのですが、
CSV出力処理の為、Actionクラスで、言語の切り分け処理を行うと、
日本語のままで英語には変換できません。

自己調査してはみたものの、下記のサイトの手法と変わりないように思えます。
http://www.nu-chon.org/w/index.php?%B8%C0%B8%EC%A5%EA%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD

--struts-config---------------------------------------------
<message-resources parameter="resources.application" />
------------------------------------------------------------

--application_ja.properties---------------------------------
common.button.search=検索
------------------------------------------------------------

--application.properties---------------------------------
common.button.search=search
------------------------------------------------------------

--Action.java-----------------------------------------------
MessageResources MR = getResources(request);
String a = MR.getMessage("common.button.search");
------------------------------------------------------------

どなたか、
原因が分かりましたら、アドバイスをお願い致します。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2007-08-28 12:04
Action#setLocale(HttpServletRequest, Locale)で、
明示的にロケールを設定してみてはいかがでしょうか。
java初心者
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/07/23
投稿数: 54
投稿日時: 2007-08-28 16:41
かつのり様

getLocaleで取得したLocaleデータを
getMessage(locale , "common.button.search");

とすることで、変換することができました。

的確なアドバイスをありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)