- PR -

[名前を付けて保存]ダイアログでファイル名を取得する方法は?

1
投稿者投稿内容
スネちゃま
会議室デビュー日: 2007/11/19
投稿数: 4
投稿日時: 2007-11-19 18:12
初めて投稿させていただきます。

現在、ASP.NET C#でWebアプリを作成しています。 (この開発環境では初心者です。)
[ファイルのダウンロード]ダイアログで[保存]ボタン押下したときに表示される[名前を付けて保存]ダイアログの
[保存]ボタンを押下したときのファイル名(フルパス)を取得したいです。
また、保存できるファイルの種類(拡張子)も限定したいです。

ちなみに現在は以下の方法で[ファイルのダウンロード]ダイアログを表示しています。
-----
string sFileName = "attachment; filename=\\"XXXXX.jpg\\"";
string sFilePath = "~/XXXXX.jpg";
Response.Clear();
Response.ContentType = "application/octet-stream";
Response.AddHeader("Content-Disposition", sFileName);
Response.WriteFile(sFilePath);
Response.Flush();
Response.End();
-----

以上です。よろしくお願い致します。
Ray
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/09/13
投稿数: 88
投稿日時: 2007-11-19 18:27
引用:

スネちゃまさんの書き込み (2007-11-19 18:12) より:

現在、ASP.NET C#でWebアプリを作成しています。 (この開発環境では初心者です。)




ここはJava Solution会議室ですよね??
スネちゃま
会議室デビュー日: 2007/11/19
投稿数: 4
投稿日時: 2007-11-19 18:36
引用:

Rayさんの書き込み (2007-11-19 18:27) より:
引用:

スネちゃまさんの書き込み (2007-11-19 18:12) より:

現在、ASP.NET C#でWebアプリを作成しています。 (この開発環境では初心者です。)




ここはJava Solution会議室ですよね??




Rayさん、すみません。
初めて投稿したもので。。。
どのようにすれば良かったのでしょうか?
Ray
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/09/13
投稿数: 88
投稿日時: 2007-11-19 18:54
適切な会議室を選んで投稿すべきでは。
パン屋に寿司の握り方を相談しないですよね。
私の読み間違えでJava Solutionを選ぶ理由があるならば、提示してください。
べる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/20
投稿数: 1093
投稿日時: 2007-11-19 19:13
引用:
初めて投稿したもので。。。
どのようにすれば良かったのでしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewforum.php?forum=7
.NETはこっちです。
ユーザーがファイル保存したパスをサーバで取得したいってことですか?
それは無理だと思いますよ(多分)。できても、セキュリティ的にまずいし。
スネちゃま
会議室デビュー日: 2007/11/19
投稿数: 4
投稿日時: 2007-11-19 20:46
引用:

ユーザーがファイル保存したパスをサーバで取得したいってことですか?
それは無理だと思いますよ(多分)。できても、セキュリティ的にまずいし。


べるさん、ありがとうございます。
ユーザーがファイル保存したパスをサーバ側で使用したかったのですが、セキュリティ的に問題なんですね。
再度仕様を検討したいと思います。

Rayさん、ご指摘ありがとうございます。
投稿するには会議室の指定が必要だったんですね。
今後は気をつけます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)