- PR -

Javaフレームワーク選定

1
投稿者投稿内容
よし
会議室デビュー日: 2005/04/06
投稿数: 11
投稿日時: 2007-11-27 01:46
Javaフレームワーク選定

新規開発で使用するフレームワークの選定を行っています。
選定基準ですが、生産性、学習効率、柔軟性などです。

現在の候補としては以下のように考えています。
Click framework + Seasar2

ただ、Click frameworkは実績と認知度、保守性というところで少し不安です。

皆さんのご意見をいただきたいと思います。

よろしくお願いします。

・環境
CentOS5、Java6、Apache2.2、Tomcat6
Ray
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/09/13
投稿数: 88
投稿日時: 2007-11-27 03:50
Javaフレームワークというだけだと良くわからないのですが、何をしたいのでしょうか。
java.utilというコレクションフレームワークがお勧めです。
アプリケーションフレームワークというなら、どのようなアプリかわからないと。
また、規模によっても変わってくるかと。
Anthyhime
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/10
投稿数: 437
投稿日時: 2007-11-27 08:03
なぜClickなのですか。
nagise
ぬし
会議室デビュー日: 2006/05/19
投稿数: 1141
投稿日時: 2007-11-27 11:29
フレームワークは目的を実現するための手段なわけです。
目的を提示されないと、目的に合致した手段を論じるすべがありません。
作ろうとしているシステムの要件や方向性によって選定基準が変わることはわかりますよね。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)