- - PR -
Eclipseの起動時のエラー
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-01-19 11:14
EclipseのVer3.2.1をダウンロードして起動しようとしたところ
「Version 1.3.1_01 of the JVM is not suitable for this product. Version 1.4.1 or greater is required」 と表示されてしまいました。 以前、最新のJavaをインストールしておりJavaをダウンロードできるサイトに行って 現在インストールされているJavaの確認を行うと 「お使いのオペレーティングシステムに推奨されたバージョン (Version 6 Update 3) の Java がインストールされています。」 と表示されます。 たしかに昔Version 1.3.1のJavaを使用していた記憶があるのですが Updateした今もなお残っているという事でしょうか。 |
|
投稿日時: 2008-01-19 11:52
アンインストールしない限り残ります。
|
|
投稿日時: 2008-01-19 12:59
pathに設定しているからじゃないかな?
環境設定のpathに古いJDK(JRE)が設定されていないか確認してみてください。 あるようであれば、使いたいJDK(JRE)にpathを修正してください。 |
|
投稿日時: 2008-01-19 21:44
Oracleとか入れるとJDK1.3だったかそこらへんがインストールされてpathの先頭に追加されたりしたような記憶があります。
わたなべさんのおっしゃってるようにpathの設定で大丈夫だと思います。 _________________ かずきのBlog http://blogs.wankuma.com/kazuki/ |
1