- - PR -
Mylyn&Tracでリズムに乗れない
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-02-13 21:34
概ね
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/eclipseplgn23/eclipseplgn23_3.html の通りにやっているのですが、 [リポジトリー・ロケーション]の設定でつまづいてしまい、 なかなかリズムに乗り切れません。 Get repository folder children operation failed. svn: PROPFIND of '/trac/SampleProject': 200 OK (http://localhost:50080) となってしまいます。「200 OK」で"failed"というのが何とも解せません。 概ねというのは、IISも動かしている関係で、httpd.confのListenだけ50080に変えています。 他はどこを直せばいいのでしょうか。 Trac月のバージョンは、1.5.0です。 |
|
投稿日時: 2008-02-14 10:50
大変申し訳ありません。URLの指定を誤っていました。
http://localhost:50080/svn/SampleProject/LibraryProject/ とすべきところを、 http://localhost:50080/trac/SampleProject/LibraryProject/ としていました。 これで問題なし、といいたいところですが、 実際の開発のために、trac月を別サーバにセットアップし、 クライアントからアクセスしたところ、やはり同じところで、今度は Get repository folder children operation failed. svn: PROPFIND of '/svn/SampleProject/LibraryProject': 503 Service Unavailable (http://<ホスト名>:50080) となってしまいました。 また調査継続します。 |
|
投稿日時: 2008-02-14 12:40
/svn/SampleProject/LibraryProject っておかしくないですか?
200 OKはHTTPで通っている(フォルダがある)って意味で、Get repository folder children operation failed. はSVNのパスが不正だって意味ですから、解せます。 たぶんプロジェクトのフォルダ構成がおかしいんでしょう。 LibraryProjectを作成したならば、 /svn/SampleProject /svn/LibraryProject というパスになるはずですが・・・ まずはIISのない環境で落ち着いて作ってみることをオススメします。 |
|
投稿日時: 2008-02-14 13:36
わたなべ様
私のおっちょこちょいに付き合っていただき申し訳ありません。 今、問題の切り分けをしている最中ですが、 あるノートPC固有の問題である可能性が高くなってきました。 別のPCをクライアントとしたところ、できました。 問題のノートPCは、自分自身をサーバとした場合はいいのですが、 別のPCをサーバとした場合、ネットワーク越しに接続することができない状態です。 さらに調査を継続します。 |
|
投稿日時: 2008-02-14 13:57
解明しました。
以前、社外のSubversionサーバに接続するために、 Documents and Settings にSubversion用のプロキシサーバの設定を 行っており、それが有効になっていたためのようです。 それを見直したら直りました。 私のスカポンタンのために皆様申し訳ありませんでした。 |
1