- - PR -
保存ダイアログボックスを表示してデータを保存する
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-04-28 11:33
こんにちはnabeママです。世間はゴールデンウィークでお休みでしょうか。
でも、開発者には休みはありませんね(とほほ...) 簡単な事なのですが、分かりません。よろしくお願いします。 textareaで書いた内容をテキストファイルとして任意の場所に保存したいのですが... やりたい事はWEB上で保存のボタンをクリックすると保存のダイアログボックスが表示され、任意のフォルダに任意のファイル名で保存する・・・というありきたりの事なのです。 よくWEB上でダウンロードする場合、ボタンをクリックすると表示されますよね。 まさにそのイメージなのですが・・・ よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-04-28 11:51
http://www.carfield.com.hk/document/java/code/SendFileToBrowser.html
こちらが参考になるかもしれません。 TEXTAREAに入力された内容でまずサーバー上にファイルを作り、 上記サイトに出ている処理をすればできると思います。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-04-28 12:04
下記のような感じでいけます。 参考になりますでしょうか? //サンプルHTML <html> <head> <title>サンプル</title> </head> <body> <form action="servlet/SampleDownLoadServlet"> <textarea name="text"></textarea><br> <input type="submit" value="送信"> </form> </body> </html> //SampleDownLoadServlet import java.io.*; import javax.servlet.*; import javax.servlet.http.*; public class SampleDownLoadServlet extends HttpServlet{ public void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)throws ServletException,IOException{ response.setContentType("text/plain; charset=Shift_JIS"); response.addHeader("Content-Disposition", "attachment;filename=sample.txt"); response.getWriter().println(new String(request.getParameter("text").getBytes("ISO-8859-1"),"MS932")); } public void doPost(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)throws ServletException,IOException{ doGet(request,response); } }
サーバー上にファイルを作らなくてもOKです。 とりあえず、私は明日から3連休です・・・。 別にどこに行くわけでもなく、自宅で勉強していると思いますが。 [ メッセージ編集済み 編集者: taku 編集日時 2003-04-28 13:46 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2003-04-28 13:46
nabeママです。
amnakyさん、takuさんありがとうございます。 amnakyさんに書いてもらったのを参考に、保存ダイアログボックスが表示され 任意の場所にテキストファイルを保存することができました。 ありがとうございました。m(__)m amnakyさん、下記のURLがありませんでした。 http://www.carfield.com.hk/document/java/code/SendFileToBrowser.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ここまではあるのですが・・・ | ||||||||
1
