- - PR -
JSPからServletを呼ぶ方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2001-11-19 17:50
ボン吉と申します。
ServletからJSPを呼ぶ方法はいろいろのってるのですが, JSPからServletを呼ぶ方法が見つかりません。 ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2001-11-19 18:12
JSP から、Servlet or JSP にディスパッチするときは
<jsp:forward>タグを使います。 http://java.sun.com/products/jsp/tags/11/syntaxref11.fm9.html > ServletからJSPを呼ぶ方法はいろいろのってるのですが, > JSPからServletを呼ぶ方法が見つかりません。 これを機会に、Servlet / JSP の仕様書を、 Sun のサイトからダウンロードしておきましょうね。 |
|
投稿日時: 2001-11-19 18:20
JSP は Servlet に変換されますので、Servlet→Servlet もしくは Servlet→JSP の方法を知っていれば、スクリプトレットのなかで同じことをすればいいだけです。
具体的には、RequestDispatcher を取ってきて forward もしくは include。 JSP 的には、forward、include ディレクティブがありますので、そっちのほうがお手軽。 調べてみてください。 |
|
投稿日時: 2001-11-19 18:25
ボン吉です。
ForwardはJSPからJSPを読ぶだけとおもっており, Servletをコールするのは別のメソッドなりコマンドなりがあるのかと。 どうもありがとうございました。 |
1
