- PR -

WEBアプリケーションのパーミッションについて

1
投稿者投稿内容
みーちく
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/29
投稿数: 131
投稿日時: 2003-05-06 11:26
こんにちわ。みーちくと申します。

久しぶりの投稿です。
下記のようなWEBアプリケーションがあるとします。
パーミッションはどのように設定すればよいのか、悩んでおります。
皆様ご教授願います。

宜しくお願い致します。

[ usr/local/testbench ]
├[ TEST_jsp ]
│ ├error.jsp
│ ├etc.jsp
│ ├index.jsp
│ ├menu.jsp
├[ images ]
│ └dummy.gif
├[ WEB-INF ]
│ ├[ classes ]
│ │ ├[ TEST ]
│ │ │ ├TEST_Main.java
│ │ │ └TEST_Util.java
│ ├[ lib ]
│ └web.xml
├main_win.css
├main.js
├main_mac_ie.css
└main_mac_nn.css
まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2003-05-06 19:16
基本は必要なユーザが読めるように(最低限の権限で)設定したらよいと思いますよ。

jspだのclassだのweb.xmlはJ2EEコンテナ実行ユーザがreadできればよいですし、
cssはHTTPサーバが読むのならHTTPサーバで読めるようにすればよいという風に。

よくわからないのであればサンプルアプリを参考にしましょう。
みーちく
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/29
投稿数: 131
投稿日時: 2003-05-07 18:52
みーちくです。

まりりさん。的確なアドバイスをありがとうございます。
サンプルアプリを見てみます。

また、ご報告いたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)